大阪駅到着し・・・御堂筋というか、そっちの方から出て、同行者たちを別れる。そういえば、列車の中では、動画見てる客がいたり、幼児をあやしてる親だとかそんなのが居たが、満席というわけではなかったみたい。ただ、寒かった。八鹿辺りでは積雪もあったような。
そして・・・。
一度帰宅し、洗濯し、今度は大阪南港コスモフェリーターミナルへ。検温があり、35.8度だったかな。
その後、チェックインし、17:40に待合室で待ち合わせと言うことになったので、建物内をうろちょろ、トイレなどにも行った。
そして時間になったので乗船。半年も乗らないとまるで別の船のような感覚がするのはなぜだろう・・・。
23年01月9日のその後。
そして、部屋に行って。最後のあいぼり乗船に配慮してなのか、いや往復乗るんだけど。ここ数年来よく乗ってた部屋に。そこに入るとき、車いすの対応でちょっとある。その後代車を持って来てもらう。それで、入室するときに、呼吸が合わず、車いすの手すりを破壊してしまう。
入室後、即、食堂に行き、夕食。新船対応なのか、それとも客が少ないのか、人はまばらで。まぁ時間もあろうけど。なんか拍子抜け。その後部屋に戻り、入浴。
その後・・・。
そういえば、とりあえず、食事は、相変わらずの夕食バイキング。例の通り一通り。(^.^)
あとは、スイッチの、ドラクエ10オフラインをひたすらといいたいが、明日も早いし、風呂入ったら寝るよと。
ということで、今日は、3本。まぁ、まとめなどしたら増減はあるんだろうけど、どうしたものか・・・。ボツはなさそう。(^.^)
まぁもっとも、今回は、鳥取駅の鉄道記念公園みたいなのとっても良かったが・・・夜中過ぎるので、辞めた。これなら、昨日録ってる方がまし。(^_^;
これにて、23年01月09日の活動報告終わりです。
ときに、新しいの始めたので、太閤立志伝5DXはやってません・・・。続きがと言っても、もう忘れてるなぁ。ということで、2022年9月18日から、ドラクエ10オフライン始めました。その攻略をやっていこうと思います。とりあえず今日のところは、朝早起き過ぎたので、さっさと寝ようと思います。(^_^;