23年01月10日の活動報告
まずは、23年01月10日の話。
まずは、下船するまで。
23年01月10日の活動報告です。
23年01月10日は、昨日に比すれば、またもかなり単純なルート。と。
朝4時30分に起きて。5時過ぎに食堂へ。朝食バイキング。また例のごとく、一通り。(^.^)
そして、土産物購入し、部屋に戻って下船準備。係員さんを待つ。
下船後別府駅まで。
下船ルートは、2階の下船口から。それから、ターミナルビルを抜けて、タクシー乗り場へ。そして、タクシー乗車し、別府駅へ。料金1300円。
別府駅にて乗車まで。
さて、駅到着後、改札で。8:52の佐伯行きの列車で佐伯駅への介助お願いしたいんですが・・・。
直通なら、それなので。わかりましたと。そして、時間までトイレに行ったり、土産物屋を覗いてみたり。そして時間近くになったので、列車に乗り込み、佐伯駅へ。
佐伯駅とその周辺。
佐伯駅到着し・・・改札にて、12:41の特急か、13:04の普通列車で帰りお願いしたいんですが的なことを言う。そうしたら、特急の席が空いていたので、取ってもらって。運行指令に連絡云々五分くらいと言われて、そのまま待つ。ところが、5分で行かないのはご愛敬。そして、切符を受け取り、12:30くらいまでには戻ってきますと言い残し、佐伯港の方へ。四国行きフェリーの乗り場がまだあったらと思ったら、あった。ただしそこの飲食店などが残ってるだけのようで。
それさえわかれば、さいき 海の市場〇(まる)へ。
土産物を漁りに。いくつか買って大阪に送るものを送ってもらって。そして正午過ぎに退散。
ここでは、ごまかけうどんというのを食べる。
そして駅に戻り、ちょっと時間を潰してから、にちりん8号に乗車。
別府駅に戻るまで。
大分駅にて乗換、別府駅到着。