PR
スポンサーリンク

23年01月13日の活動報告。

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

近鉄弥富駅に到着し、2階の改札口へ。急行乗り継いで大阪に帰るのとか、津から関西本線とも考えたが・・・。とりあえず、特急券を買おうと思うが、どうも無人駅みたいな感じで。特急券の自動販売機で買うが、どうもそれでいいのか自信がないので、ちょっと遅い目のひのとり63列車を予約だが・・・自信がないまま、乗車券を買う。障害者手帳を提示して、どうにか半額で買えたので、それでいいかと。

そして、乗車列車は、松阪行きの急行。乗車券の券売機での係員の指示。そして待ってると、駅から駅員さんが出てきて。そして、乗車。

津駅にて。

津駅に到着。ひのとり63号発車まで40分ほどある。と言うことで、トイレと、弁当類を買い込んで、ホームに戻る。後で考えれば、昔のアーバンライナーの車両の特急も乗ることが一応できたので、そっちにしても良かったかなぁと思ったが。とにかく、時間が来て乗車。改札前のファミリーマートと、ホームのファミリーマートで買った。面白い感じの店員がいたなぁ。って関係ないか。

大阪難波駅到着。

ビールと、ゆずのカクテルだか呑んだせいなのか、半分寝るような感じで到着。ゴミは上本町に出る辺りでどうにか処理。そして、大阪難波駅に到着。切符をもらう交渉して、もらう。

そして、あとは帰宅行に。

23年01月13日のその後。

そして、帰宅して。ブログ書き。今日は、移動距離もそうだし、早く寝るかな。(^.^)

その後・・・。

そういえば、とりあえず、食事は、ウエハース一袋かな。(^_^;

あとは、スイッチの、ドラクエ10オフラインをひたすらといいたいが、明日も早いし、風呂入ったら寝るよとも考えても居る。

ということで、今日は、11本。まぁ、まとめなどしたら増減はあるんだろうけど、どうしたものか・・・。とりあえず、ボツはなさそう。(^.^)

まぁもっとも、今回は、いろいろとあったんで、さっさとデータをまとめて今日は寝るかなぁ。

これにて、23年01月13日の活動報告終わりです。

ときに、新しいの始めたので、太閤立志伝5DXはやってません・・・。がと言っても、もう忘れてるなぁ。ということで、2022年9月18日から、ドラクエ10オフライン始めました。その攻略をやっていこうと思います。とりあえず現時点の冥王だっけか、さいごのボス倒したあと、宝箱探しなど暇な作業やってます。

瑞雲

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました