別府駅まで。
さて、大分駅到着。目の前に居るソニック・・・。1分でも十分乗り換えることができそうな感じ。でも、予定通り、5番線の柳ヶ浦駅行き普通列車に。それに乗って別府駅へ。
別府駅では、トイレに行ったくらいで、別に何もしていない。珍しくお茶屋にも行かなかったな。
そこからタクシーに乗り。別府国際観光港の大阪行きフェリー乗り場へ。
23年02月25日のその後。
そして、大阪行きフェリー乗り場に着く。新造船対応で、何もかもが新しい。17:05改札開始とか言ってたはずだが。多客のせいなのか、私が乗り場に着いたときには、手続きが始まっていた。
そこで、切符を買い、介助などの打ち合わせをして、18時に二階から乗船開始。ちょっと波の都合なのか、段差があったな。(^_^;
それ以外は、さすが新規設備というところ。(^.^)
なんとか部屋迄送ってもらい、荷物を下ろし。その後、食堂や売店などを見に行こうかと部屋を出る。
その後・・・。
そういえば、とりあえず、食事は、食堂で、夕食バイキング。2000円って。キャンペーン終わったんかと言いたいが。新造船で、それを言うのもなんだよなぁと。(^_^;
その後部屋に戻って、あとは、スイッチの、ドラクエ10オフラインをひたすらといいたいが、明日も早いし、風呂入ったら寝るよとも考えても居たが、90分ほどして。シャワーを浴びて寝る。
ということで、今日は、7本かな。まぁ、今日は移動距離の割に撮影が少ない。まぁ仕方ないか。(^.^)
まぁもっとも、今回は、移動距離がものすごい割に、撮影本数が少ない。しかし、こればかりはどうしようもない。(^_^;
とにかく、これにて、23年02月25日の活動報告終わりです。
ときに、新しいの始めたので、太閤立志伝5DXはやってません・・・。続きがと言っても、もう忘れてるなぁ。ということで、2022年9月18日から、ドラクエ10オフライン始めました。その攻略をやっていこうと思います。とりあえず現時点の冥王だっけかさいごのボス倒しました。