- 23年06月16日の活動報告
- とにかく、23年06月16日の話。
- 鎌倉駅までの話。
- 分倍河原駅の話。
- 川崎駅から鎌倉駅到着まで。
- 象印マホービン キャリータンブラー 水筒 300ml ハンドルタイプ 食洗機対応 シームレスせん お手入れ点数たったの2点 アッシュグリーン SX-JS30-GM
- 【セット買い】Echo Show 8 (第3世代) チャコール + Amazonベーシック スマートプラグ
- 【セット買い】Echo Dot (第5世代) グレーシャーホワイト + Amazonベーシック スマートプラグ
- ホットウィール(Hot Wheels) プレミアムコレクターセットアソート - アドバンレーシングチーム 乗り物おもちゃ ミニカー 4台 3歳から マルチ 987B-GMH39
- サーモス 真空断熱ティーポット ストレーナー付き 450ml ブラウン TTE-450 BW
23年06月16日の活動報告
とにかく、23年06月16日の話。
まずは、一回目の新宿駅着まで。
さて、23年06月16日の活動報告です。
また、23年06月16日は、朝から、ろくに眠れないよと。朝4時までには起きたので、それから6:33の列車だしと思っていくと・・・。6時出発でも大丈夫な時間に新大阪駅着。(^_^;
その後、新幹線の改札内で弁当類を買い、列車に。多目的室で、座席のベッド化を頼むと、事前に行っておけば、やっておいてくれるとのこと。それはそうと。車内販売どうしますかと。京都駅出たころにはと思うので・・・。とのことなので、呼んでもらうことに。無論。さっき買った駅弁類はさっさと京都までに食べる。
ところが、名古屋駅出るあたりまで来ない。車内販売一台だけだったし。それなりに混んでいたのかもしれない。(^_^;
それはそうと。コーヒーと、新幹線名物のアイスのバニラを買って。車内販売のお姉さんと別れる。その後は、トイレがどうのと様子をうかがうが、列が途切れないので・・・。(^_^;
そして、どうにかトイレに入って、多目的室に戻り。下車準備をしたころ、車掌さん登場。進行方向右ですと。そして、下車し、山手線へ。以前録ったかと思ったら、そのときとは逆方向なので良かったなぁと言うのが来た。
そして、列車は新宿駅に到着し、京王線方面の出口に案内してもらって。ついでに改札あたりまで送ってもらって。新宿駅到着。(^.^)
次に、百草園駅あたりまでのこと。
まずは、京王線の改札で、百草園駅と告げて、改札内で少し待って。京王八王子駅行きだったかの特急で府中駅で乗り換えて。百草園駅へ。
ここで下車し、京王百草園へと行こうとするが・・・。途中の坂がきつすぎてだめ。住人が手伝ってくれたけど、途中でやっぱりだめと言うことで。その人とは別れ。こんなこといつもしてるんですか。ええやってます。なんて言われたりもした。その後まだ上がろうとしたのだが、雨は降ってくるわ。雷は鳴るわと言うことで。諦めて百草園駅へ撤退。分倍河原駅で乗り換えて、川崎から鎌倉駅と告げて。ホームに下りて。しばらくして来た列車に乗車。
鎌倉駅までの話。
例えば、分倍河原駅まで京王線。そこから南武線。川崎駅から、戸塚まで乗って乗り換えて鎌倉まで。
分倍河原駅の話。
つまり、えらく後ろだったのよね。要するに、百草園駅で乗車した位置は。エレベーターまで100メートル以上あるんだから。(^_^;
それから、エレベーターを降り、南武線の乗り換え改札へ行くが・・・。一回改札を出て、JRの方に入り直す形になる。そして、エレベーターがどうも一つしかない。(^_^;
立川行きのホーム(?)から来た荷物持った客がそのまま川崎駅方面のホームに行くのを見送って。そのあと乗車。快速の予定が普通列車になったようで。そこは残念だったかな。
川崎駅から鎌倉駅到着まで。
さて、列車を降りて。駅員さんより、戸塚で横浜線に乗り換えてもらいます。対面乗り換えになりますので。との案内。そう言われても訳がわからん。(^_^;
とりあえず、ワケもわからん感じで、列車を待っていたら、8分遅れの入線で。
小田原行きの普通列車に乗って戸塚へ。戸塚で、成田エクスプレスを見送ったあとに来た逗子方面行列車に乗って。鎌倉へ。ちなみに、車内のトイレに軍手を流してしまう。(^_^;