PR
スポンサーリンク

23年11月03日の九州行の活動報告

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

23年11月03日の活動報告

とにかく、23年11月03日の話。

まずは、志布志駅出発まで。

さて、23年11月03日の活動報告です。昨日の続きになるのかな。

また、23年11月03日は、何度か起きたとは言え、ほぼ、4時おきで。それから準備しながら、7時頃、売店で朝食とちょっとした土産を買って。部屋に戻る。

部屋に戻って下船準備。ここからあとは、いつもに比べれば何と雑な感じ。他に車いすの人がいたというのもあろうが・・・。いいのかな。(^_^;

とりあえず、タラップを下りるところだけは手伝ってもらい。その後タクシーへ。

その後タクシーで、志布志駅へ。

ここで、いつもならいる駅員さんがいないので、苦悩する。一度駅舎内の車いすトイレに入るなどして時間潰しをする。そうしていると、志布志の観光協会の人が見かねて声をかけてくれ、JR九州の運転手さんに問い合わせてくれて、どうにか乗車できることに。いつもと違う感じで、列車に乗ってきてたらしい。駅員さん。(^_^;

油津駅にて。

今回は、油津駅の対面乗換をしに行ったような感じなので、それほどの感動もなかった。

飫肥駅で、海幸山幸と、いれ違い。なら、海幸山幸に乗ってても良かったのかと思うが、それじゃいつもと変わらんなぁ。なんても思っていたりしたと。

南宮崎駅までの話。

まず、南宮崎駅にて。

さて、日南線の列車を下車し、同乗他客の4分乗り換えが可能なら、私もできたんじゃないの?などと思ったが、そこはこらえて。改札外へ。トイレに行って。駅前をちょっと行ってから、先日行ったライオンへ。今度は、チキン南蛮定食を食べる。他に客がいなかったせいか喋りづらかったなぁ。(^_^;

そういえば、事業承継がどうのと書いてったときもあったな。なら、その前に一度は行っときゃよかったな。後の祭り。(^_^;

その後、改札に戻り。予定の乗車列車が6分遅れにて南宮崎駅を出発していったよと。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました