23年11月04日の活動報告
とにかく、23年11月04日の話。
まずは、鹿児島中央駅出発まで。
さて、23年11月04日の活動報告です。昨日の続きになるのかな。
また、23年11月04日は、何度か起きたとは言え、ほぼ、6時おきで。それから、朝食を摂って。準備しながら、8時頃、宿を出る。
8:30頃、在来線改札で、打ち合わせし、9時頃改札に入るということで承諾を得る。
9時頃、改札に入り、2番線から、山川駅行普通列車に乗車し、列車は指宿枕崎線を走り出した。
山川駅にて。
今回は、天候いかんによっては、山川駅で折り返しもあり得たので、どうかと思っていたが・・・晴れていたので、当番の駅員さんも安心していたようだった。
下車し、構内改札を渡って。ちょっと改札からずれた場所にあるスロープから駅を出て。国道269号線へ。
指宿駅までの道中
指宿駅まで、山川駅から、ネットの地図によるとほぼ平坦ということで楽に行けるかと思っていたら・・・。結構な坂道で。(^_^;
道中の植物に足止め食らうし。結構ろくでもなかった。
道を行っていると、それを見かねた地元の人が、途中まで押してくれるという。相手が相手なので、断ったつもりだったが、断り切れず。短距離だけど押してもらうことに。
そして、指宿駅までの道を聞いて、別れる。あそうそう。このルートは、なのはなマラソンでも難所と言われる場所だそうで。(^_^;
よくそんなとこ行くなぁと、まぁそんな感じで言われた。(^_^;
教わったとおりに、指宿駅まで。途中、空き地や売り家が多かった感じやな。(^_^;
手に肉刺を作りながら、どうにか指宿駅まで到着。昼間に指宿駅というのは、個人的に珍しいかな?それも外にいるの。なんて思いながらいた。