PR
スポンサーリンク

23年11月06日の大阪府内行の活動報告

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

23年11月06日の活動報告

とにかく、23年11月06日の話。

まずは、新今宮駅出発まで。

さて、23年11月06日の活動報告です。昨日の続きになるのかな。

また、23年11月06日は、何度か起きたとは言え、ほぼ、6時おきで。6時30分頃食事し。それから、部屋に戻って、ドラクエ10オフラインして。その後準備しながら、9時30分頃、宿を出る。

宿出て、新今宮駅へ。

10:00頃、改札で、打ち合わせし、10時9分頃の、普通列車王寺行に乗車。

車内では、酔っ払いで潰れているかのような客とか、そこそこ乗っていた。

柏原駅にて。

今回は、柏原駅へ。安閑天皇陵一周したかったからだが・・・。この駅、エレベーターもあって。近鉄改札は、ICカードのタッチだけで良くてなんとラクなのよと。

道明寺線は、意外と人乗ってたなぁ。

古市駅までの話。

まず、古市駅下車までの話。

さて、道明寺駅で乗換、古市駅へ。古市駅で下車し、駅舎の外へ。

安閑天皇陵とその周辺

古市駅から、以前行ったルートを多分行って。安閑天皇陵へ。周囲を一周する感じで、安閑天皇皇后陵の参道前まで。それから、古市駅に戻る。この後のルート検討していたら、駅に入るのに手間取っていると勘違いされ、駅員呼ばれる。(^_^;

仕方ないので、天候もあって。近鉄長野線で、河内長野駅に行くと伝え、乗車。

ひとりごと旅行記車いす道中記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました