徳島市立徳島城博物館へ。
阿波おどり会館から、徳島市立徳島城博物館へ。これがまた、昔行ったのに、道忘れてると。
踏切越えて、公園に入って。それから、公園内をなぜか彷徨って。撮影してりゃ面白かったなぁ。
そんなこんなで、徳島市立徳島城博物館到着。
中で、今回の目的の特別展示があったのだが、新発見がどうのという割には、私的には目新しさがない話だらけだったし、阿波公方の阿の字もなかったので、学芸員さんだのそういうのは呼ばず、図録だけ購入し、辞去。滞在時間半時間くらいか。何しに朝から行ったのやら。(^_^;
徳島城博物館から現在までの話
徳島城博物館をでてから、今日の宿に入るまでの話。
徳島駅へ。
徳島城博物館から、徳島駅まで。これも、過去に行った覚えがあるはずが、なぜか迷う。まぁ工事もしてたし、アンダーパスに引っかかりそうだったしという言い訳にならない言い訳はしておく。(^_^;
彷徨いあぐねたあげく、どうにか、徳島駅到着。時刻表確認し、明日の出発時間と、この後、列車に乗っていくとすれば・・・。などと検討するが、まずは腹ごしらえかなと。
昼食の件
今回の昼食は、徳島に来たらまずきている支那そばよあけへ。
2年ぶりくらいかな。さて、入店し、ポイントカード提示。前回せずに怒られたから。(^_^;
ポイントカードの権利の肉大盛りと、支那そばの大を注文。世間話をしながら、食事。
支払いの時、こっちの予定より安かった。覚えてくれていてまけてくれていたとしたら、ありがたい。
そうこうしながら、辞去。
チェックインまで。
さて、徳島駅に戻る。しかし、やることがない。どこか出かけるにも、時間が中途半端。ということで、徳島駅の施設と、その周辺施設をうろちょろ。色々と見聞が広まったかな。それでも時間が余るようならカラオケでも。なんて感じで、暇を持て余していたんだけど、こんなもんか。
そして、14時過ぎの宿に着くが。時間が早すぎるので、追い返される。(^_^;
仕方ないので、周辺をまたうろちょろし、14:50頃、宿に入りチェックイン。
さて、23年11月23日のその後。
チェックイン後の話。(^_^;
その後・・・。
さて、まずは、チェックインし、14:55頃に部屋に入って。入ってすぐに、荷物を降ろす。そして、ふと見れば、部屋の真ん中に冷蔵庫がある配置がおかしいと。そう思ったので、掃除の人に言うが一蹴され。それなら仕方ないと、掃除の人と別れる。そのまま、宿を出て、土産物の追加購入と、夕食の買い出しの上、宿に戻ったと。そして、ブログ書き。
とはいえ、あとは、スイッチの、ドラクエ10オフラインをひたすらといいたいが、まずは風呂入って、食事して。それからどうなるか。ろくに寝てないんよな。(^_^;
ということで、今回は、撮影5本かな。
いくつか減るのであろうが、まぁ、これだけ録れたのはいいことなのかなと。(^.^)
まぁもっとも、今回は、いろいろ勘狂うなぁという感じのまま終わったな。(^_^;
とりあえず、これにて、23年11月22日、23日の活動報告終わりです。