- 23年01月08日の活動報告
- まずは、23年01月08日の話。
- まずは、宿を出るまで。
- 宿出発後湯田温泉駅まで。
- スーパーおき2号車内にて。
- 如月ひめか『Kiss You』(168photos) (スパイスビジュアル)
- 薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫)
- 【ハンドル付き・食洗機対応】サーモス 水筒 真空断熱スポーツボトル 1L ブラック 持ち運びに便利なキャリーループ 直飲み 飲み口が外せて洗いやすい 保冷専用 FJU-1000 BK
- 充電の達人 モバイルバッテリー 軽量 小型 22800mAh 急速充電 ケーブル内蔵 モバイルバッテリー 大容量 タイプC iPhone ライトニング 薄型 最大2.4A出力 5台同時充電可 LED残量表示 持ち運び便利 機内持込可 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用 Android全機種対応 防災グッズ LEDライト付き
- リファ エールブラシ ReFa AILE BRUSH (ローズゴールド)
- まずは、23年01月08日の話。
23年01月08日の活動報告
まずは、23年01月08日の話。
まずは、宿を出るまで。
23年01月08日の活動報告です。
23年01月08日は、昨日に比すればかなり単純なルート。と。
朝6時に起きて。なんだかんだとうだうだし、同行者のうちの一人は風呂へ。もう一人は二度寝・・・。(^_^;
とりあえず、食事の時間までには間に合ったけど。またなんて言うのか。
そして、一階の食事所へ。和食の朝食にしてはかなり贅沢な感じの朝食。


朝食後、部屋に戻り、荷物をまとめてから、チェックアウト。
宿出発後湯田温泉駅まで。
ちょっと出発予定時刻より遅れたので、タクシーでもと思ったが、まぁ行けるだけ行って。と言うことで行くと、どうにか間に合う。
9時6分のスーパーおき2号に乗車し、列車は鳥取県方面へ。
スーパーおき2号車内にて。
さて、昨日の移動などを考えるまでもなく、疲労もあって、途中で寝てしまう。日原を出た辺りから、益田を越した辺りまで。
そこで同行者二人に、あまり遅くなると夕食の時往生する云々と言うことで、早い目の昼食。

湯田温泉駅を出るときに買ったお茶と一緒に食べる。画像のブレはどうしようもない。(^_^;
そして、列車は、米子駅へ。