24年11月23日の活動報告。
とにかく、24年11月23日の話。
大阪府内の話。
まずは、出発まで。
さて、朝起きて。出かけるまでに作業して。それから、ドラクエ3をちょっとやってから出発。
その後、西梅田駅に出て。大阪駅の西口から入るんだけど、駅員さん居たけど、外国人だかの対応しているのを見て。インターホンで呼ぶ。それから時間がかかるかかる。(^0^;)
しばらくして。JR宝塚線の列車に案内される。無事つけるか心配。だが、列車は、宝塚駅方面に向かって出発していった。
兵庫県内の話
JRの尼崎駅での話。
対面乗換で、JR神戸線の普通列車に乗り換え。なるほどこのためにこの案内だったのかと、この時になって気づく。
そして、列車は、西明石駅方面に向かって出発していった。
さくら夙川駅にて
到着し、エレベーター経由で外へ。ICOCAのチャージをしてから、駅舎を出たと。
さくら夙川駅から、西宮戎までの話。
さくら夙川駅は新駅なので。昔から行き慣れた方のルートとは違うこともあり、少し迷った。43号線かな渡りそうになってしまうあたり散々。どうにか西宮戎に到着。
西宮戎にて。
とりあえず、ついて。七五三のせいか他客で。古書市と言うよりはそっちの客が多かったんじゃないかな。それで、砂地と木の根っこに往生しながら、古書市へ。そこで、知り合いの古書店主に差し入れ。喜んでくれたのはいいが・・・。朝からいいのかな。(^0^;)
90分ほど歓談して。西宮戎を後にする。
阪神西宮駅にて。
さて、西宮戎を出て。勝手知ったるルートと思ったら、再開発で意味不明。(^0^;)
他客について行く感じで、どうにか阪神西宮駅へ。
エレベーター経由で、2階の改札へ。駅員さんに行き先を告げ、ホームへ。
事故かなんか知らんがそのせいで遅延があって。そもそもの乗車希望列車は先に行かれるし。まぁ仕方ない。どの列車に乗せられるか不明だったが、大阪梅田行き特急で乗り換えていくことに。
到着したので、それに乗って。列車は、大阪梅田駅に向かって出発していった。
阪神尼崎駅にて。
尼崎駅に到着。普通なら対面乗換ですぐのはずが、ご案内通り遅延のため、先に出てしまっているよと。
寒さの中、ホームで数分ほど待って。大和西大寺駅行き区間準急に乗車
その後、列車は、大和西大寺駅に向かって出発していった。
- Hansleep カーテン 1級遮光 2枚組 幅100cm丈80cm アイスグレー 断熱 防寒 防音 省エネ 厚手 無地 おしゃれ 洗える リビング用 (アイスグレー, 幅100cm×丈80cm)
- 【セット買い】Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 チャコール + TP-Link Tapo H110 スマートリモコン
- ヨックモック YOKUMOKU スイーツ 抹茶 お菓子 ギフト 洋菓子 詰め合わせ プレゼント シガール 個包装 シガール オゥ マッチャ 14本入り
- GTRACING ゲーミングデスク パソコンデスク L字 カーボン調 コンセント付き ラック付き モニターアーム対応 棚高さ調節可能 配線穴付き 右棚 79奥行き*110幅*74.5高さ DL001 Black ジーティーレーシング 机 pcデスク 勉強机 オフィスデスク 書斎デスク 棚付きl字デスク ゲームデスク ワークデスク
- レック 激落ちくん 高密度ブラシ トレループ (階段用) くり返し使える ホコリ取り/ケースに通すとモップがキレイに
二回目の大阪府内の話
桜川駅とその周辺にて。
桜川を出て。エレベーター経由で、汐見橋駅に移動。時間が空くようなら、千日前線と思ったが・・・。意外とすぐの時間。それではと改札に入る。改札機を行くときに、駅舎内の駅員さんに声かけたつもりが反応がないので。改札内のインターフォンを押すと、改札内の駅員さんだまりから反応。行き先を告げ、ちょうど入線してきた列車に乗車。
その後、列車は、岸里玉出駅に向かって出発していった。
岸里玉出駅にて。
駅下車。当駅止まりなので、乗客すべて下車したよなと言う感じだったかな。
あとは、帰宅行方面に向かって進路を取ったと。