高田駅にて。
高田駅到着。てっきり対面乗換と思っていたのだが・・・。対面ホームの列車も、乗ってきた列車も同じ桜井線方面奈良駅行列車。ならトイレでもと思うが・・・車いす用トイレがない。しかし、よくそれにここまで気づかなかったな。それは余談として。(^_^;
ホームでしばらく待って。それから、駅員さんがきて。そしてやってきた列車に乗車し、列車は、和歌山駅に向かって出発していった。
和歌山県内の話。
ほとんど、ルート的には先日と変わらない・・・。かな。先週と同一ではないと言うだけで。(^_^;
和歌山駅にて。
駅到着し、ちょっと買い物したあと。市バスに乗って、和歌山市駅へ。
途中下車する他客が少ないと到着が早い早い。
ICカードを乗車時にタッチし忘れていたせいか、ちょっと運転手さんの手を取らせてしまった。
和歌山市駅とその周辺の話
和歌山市駅前のバス停に着。到着してすぐ、キーノ和歌山へ。行くのはもちろん平和酒店と言いたいが、予算オーバーなので、スルー。(^_^;
あと、二週連続で行くことになるのもちょっとなぁというのもあった。
それから、一階のスーパーみたいなところで、帰りの乗車内のお相手を買って。南海の改札で、サザンの指定席を抑えて。それから、南海改札内のトイレに行って。
その後、やってきたサザンに乗車し。なのだが、座席指定した席に座れず。駅員さんの差配で座れそうな席にいた他客に席を譲ってもらい、どうにか着席。その後、列車は難波に向かって出発していった。
天下茶屋駅から現在までの話
南海の天下茶屋駅から、帰宅までの話。
天下茶屋駅。
今回、天下茶屋駅に到着時。帰りに、夕食の買い物をするか悩んでいたよと。
帰宅まで。
さて、帰宅行だけど。
途中で、夕食の買い足しをして。その後、帰宅。日ののぼってるうちに帰れたのはいいことかな。(^^)v
さて、24年03月02日のその後。
帰宅後の話。(^_^;
その後・・・。
さて、まずは、帰宅し。荷物を最低限ばらしてから、ブログ書き。
とはいえ、あとは、スイッチの、ドラクエ10オフラインをひたすらといいたいが、まずは風呂入って、食事して。それからどうなるか。まずは接続させんとな。
ということで、今日は、撮影9本かな。
いくつか減るのであろうが、まぁ、これだけ録れたのはいいことなのかなと。(^.^)
まぁもっとも、今回は、思ったより時間と費用がかかったな。(^_^;
でも、もう少し・・・うーむ。(^_^;
とりあえず、これにて、24年03月02日の活動報告終わりです。
そして、明日はさすがに出かけないか。行くとしたら郵便局くらいかな。(^_^;