PR
スポンサーリンク

24年04月28日の福岡県内での活動報告です。撮影は11本かな。色々忙しく、疲れたな。風邪引いてなけりゃいいけどね。

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

24年04月28日の活動報告

とにかく、24年04月28日の話。

福岡県内の話

まずは、小倉駅出発まで。

さて、24年04月28日の活動報告ですよと。

また、24年04月28日は、4時頃起きて。6:15頃朝食会場に行って。

そして、朝食を摂ったあと、部屋に戻ってドラクエ10オフラインを少し。防具の製作と強化。

そして、8時頃小倉駅に向かって出発し、在来線改札前へ。古書市やってる裸子が、まだ営業時間前だった。

小倉駅にて

小倉駅到着。在来線改札へ。8:40発のソニック8号に乗車。

3番線だったかな。そこから乗車し、列車は、博多駅方面へ。意外と混んでたな。

香椎駅にて。

到着後、西戸崎駅方面行列車が一分乗り継ぎで無理と思っていたが、対面乗換だったので、できそうだったが、予定がその一本後なので見送ることに。一分乗り継ぎじゃだめそうなので、一本後にしましたが・・・。ご理解ありがとうございますって。そう言われてもなぁ。(^_^;

とりあえず、エレベーターを使って別の番線に移動し、ホームで30分ほど待つ。そうしたら、入線予定時間より4分ほど遅れて到着。大丈夫なんかなあと不安がよぎったが。まぁ仕方ない。

そして、香椎線の列車に乗車し、列車は、西戸崎駅に向かって出発していった。

なんかこの列車やたら混んでたなぁ。雁ノ巣あたりで降りるのかと思ったら、海ノ中道駅で下車していった。何かイベントでも?と、同乗の駅員さんに聞くと、連休で明日雨だからですかねぇという感じのコメントを。

そうしている間に、列車は、西戸崎駅へ。

西戸崎駅とその周辺

西戸崎駅を下車するとき、同乗の駅員さんに、正味5分ほどしかないですが・・・。遅延4分じゃまあそうなるなということで、了解し、駅を出る。そして、振り返って、すぐ戻る感じで香椎線の列車に乗車。同じ列車の別車両という感じ。その駅員さんは、海ノ中道駅で介助があるので、香椎駅での対応は別の係員がきますということなんで、了解し。海ノ中道駅で、その駅員さんを見送り、列車は香椎駅へ。

2回目の香椎駅にて。

香椎駅到着二回目。またエレベーターを乗り継ぎ、2番線へ。つまり、来るときに降りたホーム。

そこで、構内放送があって。3分の遅れとか言ってた。心配になるが仕方ない。列車がやってきて。混雑のなか、無理矢理乗車する形で乗車し、列車は、博多駅方面へ。

途中、同乗の高齢者の装備品が吉塚駅付近で暴れたり色々とあったが、博多駅でだいたい時間の帳尻がどうも合ったようで。そのまま列車は、南福岡駅へ。

南福岡駅にて。

南福岡駅到着。駅を出て、タクシーを確認すると、居た。実は、朝食終了後の部屋で、この近くのタクシー会社に電話したら、連休のせいかその時間の予約は無理ですと言われていたので、不安はあったのだが、どうにかあって良かった。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました