PR
スポンサーリンク

24年05月01日の大阪府内、東京都内、千葉県内での活動報告です。撮影は15本かな。色々忙しく、疲れたな。

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

24年05月01日の活動報告

とにかく、24年05月01日の話。

大阪府内の話

まずは、新大阪駅出発まで。

さて、24年05月01日の活動報告ですよと。

また、24年05月01日は、4時頃起きて。6:25頃チェックアウトし。6:32頃大正駅着。

予定より15分ほど早いが、6:42の環状線に乗車し、列車は大阪駅へ。

大阪駅にて

大阪駅到着。いつもと逆の感じの動きでちょっと手まどう。

そして、京都駅行の普通列車に乗換、列車は新大阪駅へ。

新大阪駅にて。

ちょっと早く着きすぎたので、新幹線改札をくぐってから、半時間ほど余る。トイレにでも行ってくださったら・・・。とのことなので、朝食を買って。そういえば、切符を買った天王寺駅から緊急連絡があって。我孫子駅での乗車予定の普通列車の1分前に快速があるので・・・云々。当然、それならどうにかなると思い了承する。後で考えれば、それで良かったみたい。

そして、うろちょろしている間に時間。迎えがきて23番線に。のぞみ212号。乗車し、多目的室の座席をベッド化してもらい。着席。あとは、朝食を摂り、所々寝ながら、列車は、東海道を下っていった。

一回目の東京都内の話

品川駅にて。

到着後、どうせ、予定は狂うんだろうなぁ。計画段階で先送りするように言われていたけど、当日になってみないと・・・とのことだったので、一時はどうなるのかと思ったが、横須賀線の君津行の予定が早まり、千葉行きに変更。これが良かった。

もう一つの想定外は、乗車中に、私の出で立ちを見て。何かあったんですか?と。いや何も。あ、私カヤックやるんで・・・などとその人。5駅くらいかな。そんな話をして別れる。

さて、東京駅だったかなそこから快速に変わって。列車は千葉駅に向かって進んでいった。

千葉県内の話。

一回目の千葉駅にて

今回、千葉駅は初下車なんで、どうなんだろう。と思っていたら、駅員さんとこんなやりとりが。ここでわかりますね?他どちらに出るので?みたいな話が。千葉駅初下車の私は、わけがわからんので、京成のちはら台方面へ。と言うと、送ってもらうことに。改札で、途中下車印をもらうときに、ちょっと確認があって。後は。エレベーターを降りて、横断歩道の前あたり。そこでこれを渡って、左に行くと京成線ですと言うことで別れ。京成千葉駅へ。

一回目の京成千葉駅にて

駅員さんと別れて、来たはいいが勝手がわからず。ちはら台駅行きの列車なんかあるのかよくわからん。と言うことで、改札で聞く。そうすると、2番線ですと。今出たところなんで、ちょっと待つ云々言われる。エレベーターを上がり、2番線へ。どうも雨みたい。こりゃすぐ引き返さないとやばいことになりそう。(^_^;

そして、列車入線。先頭車両に乗せられ、列車は、ちはら台駅に向かって出発していった。

ちはら台駅にて。

雨じゃおゆみ野散策も何もない。と言うことで、下車後、改札を出てすぐに戻る。ホームにいた駅員さんを捕まえ、千葉駅までといい、その後乗車。

列車は、千葉中央駅方面に向かって出発していった。

2回目の千葉駅にて。

京成千葉駅着。今度は迷わず、JRの千葉駅へ。そして、改札へ。13:00発の成田線快速に乗ると予約していたと思ったが、連絡が未達なのか、そんな扱いで、ひょっとしたら、ダメかもなんてビビラされる。(^_^;

20分ほど待って。ルート表の確認と、その複写で持って行かれもして。なんだかんだと予定通り乗車できた。やっぱりJR東日本管内などになると、自分ででも電話せんといかんのかなぁ。(^_^;

ひとりごと旅行記車いす道中記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました