PR
スポンサーリンク

24年05月4日の宮崎県内、鹿児島県内、大阪府内での活動報告です。撮影は4本かな。色々忙しく、疲れたな。

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

24年05月04日の活動報告

とにかく、24年05月04日の話。

宮崎県内の話

まずは、宮崎駅出発まで。

さて、24年05月04日の活動報告ですよと。

また、24年05月04日は、4時頃起きて。6:30頃朝食会場で朝食を摂り、7時頃部屋に戻る。

8時頃チェックアウトし、雨の駅前を横目に、宮崎駅へ。

宮崎駅にて

駅に到着した程なくして、前日買うつもりで居たワインを・・・と思うが、その店が閉まってる。9時開店じゃどうしようもない。(^_^;

そして、仕方ないので、昨日買い込んだお土産街道で自分の分と称して追加購入。

送料ケチったせいか、荷物が重い。そして、いつもなら買う宮崎駅弁を今回はスルー。(^_^;

そして、約束時間の9時頃に改札に行き、乗車番線へ、行くとすぐに列車入線という感じ。そこまで待たなくても良かった感じだが、こちらから改札への連絡手段がないので、そのまま待つことに。なお、4両目から乗車の予定が、3両目からの乗車になった。また来てくださいねと言う女性駅員さんに、単純な文句も言えず。また来るのはいいとして何をネタに・・・と思いながら、列車は、鹿児島中央駅に向かって出発していった。

鹿児島県内の話

鹿児島中央駅にて。

さて、鹿児島中央駅に到着し、下車準備してデッキにいたのだが・・・。駅員さん来ない。(^_^;

とはいえ、さほどの待ち時間なく駅員さん登場。そして、エレベーターで、在来線改札へ行くが、多客。なかなか進まない。しびれを切らせた担当の駅員さんが、新幹線改札に案内してくれて。改札内へ。そこで切符くれと言ったのに、回収されそうになり、焦る。(^_^;

そのまま、新幹線のホームに行こうとするが、どうせ車内清掃で待つだけですよと言われる。しかし、それを無視する形で、新幹線ホームへ。ホームで、水を買い、時間待ち。確かに10分以上の待ちになってしまった。

そして、列車乗車可能になり、車両番号を確認すると、先日どこかで見たような番号。運命というのかなんというのか。そんな感じがしながら、乗車。

乗車し、多目的室の座席を自力でベッド化し。後は、さっき買った水で薬を飲んで。後はほぼ寝ていた。列車は、新大阪駅へ。

大阪府内の話

新大阪駅にて。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました