東福寺駅での話
東福寺駅に到着し、京阪に乗り換え。一度収録してみたかったが、なかなかできなかったので楽しみにしていた。横並びの地上駅という感じで、エレベーター付きの跨線橋をどうにか移動して京阪の乗り場へ。改札に行くと、駅員さんが見当たらないので、インターホンを押すと、中から返事が。
ルートの確認があって。丹波橋駅で、特急に乗り換えますか?などとの案内があり、到着後ほぼすぐの列車に乗車。改札からは、ヘアピンみたいな形のスロープを経て移動。
乗車位置は、二転三転したが、どうにか決まって乗車。列車は、淀屋橋駅の方に向かって出発していった。
丹波橋駅での話
ほとんど対面乗り換え。この駅に入ってくるときに、そういえば、昔、今の近鉄に乗り入れしていたなぁなんて思いながらいたけど・・・そんな感動も何も思ううちに。ホームで、北浜駅ではこの位置では狭いのでと言うことで。7両目の乗車位置へ。結構混んでる車内。準急のままいってもよかったかな。と思ったが、別にいいかなと思ってそのままいた。
列車は、淀屋橋駅に向かって出発していった。
3度目の大阪府内の話
北浜駅にて。
到着後、どうにか、下車し。堺筋線へ。そこから、帰宅する方に舵を切った・・・。
色々人がいたねぇ。
残りのはなし
あとは、帰宅くらいまでの話。(^_^;
帰宅から現在までの話
現在までの話。
帰宅まで。
さて、帰宅だけど。素直に家に戻ればいいのに。黒門市場に寄って。帰りに二見の豚まんにいったら廃業してて。ショックを受けたまま帰宅行へ。
さて、2024年6月8日のその後。
帰宅後の話。(^_^;
その後・・・。
さて、帰宅し、荷物を置いて、近所で買い物してから、また戻って。データをpcに取り込んで。それから、夕食の制作を始め。そして、ブログ書き。
とはいえ、あとは、スイッチの、ドラクエ10オフラインをひたすらといいたいが、まずは、食事かな。その後酒飲んで寝る。
それはそうと。ということで、今日は、撮影5本かな。
だいたい予定から外れたとはいえ。まぁ、これだけ録れたのはいいことなのかなと。(^.^)
まぁもっとも、今回は、思ったより時間と費用がかかったな。(^_^;
でも、もう少し・・・。何というかな。なんでこういう、急なイベントがあるんだろ。(^_^;
とりあえず、これにて、2024/06/08の活動報告終わりです。