PR
スポンサーリンク

24年06月21日および22日の大阪府内、神奈川県内、東京都内、埼玉県内、鳥取県内での活動報告です。撮影は40本かな。色々忙しく、疲れたな。

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

到着し、改札を出た後、後の列車について交渉。乗ってきた列車の折り返しはパスし。次の立川駅行きに乗車し、立川駅でむさしの号に乗車し、武蔵野線方面へ。

こういう要望を出した。一回駅舎外を見てきて。トイレにも行って改札に行くと、駅員さんが。立川駅で、むさしの号乗換はタイムスケジュール的に無理かもしれない。もし無理だったら、中央線で、東京駅直行になり得ることをお含み置きくださいって。

まぁ・・・平日夕方に、雨とはいえ、それは確かに考慮に入れないといかんかな。

そう思いながら乗車した。

立川駅にて。

さて、到着。どうなるのかと思ったら、拍子抜けするほど、あっさり。むさしの号が来るというホームへ。そこで、北朝霞駅では、乗車ホームでそのまま待ってたら乗換ですから。ああそうですかと。

結構混んでる感じの列車に乗って、列車は、武蔵野線方面へ。

2024年06月21日の埼玉県内にて。

北朝霞駅にて。

立川駅で言われたとおり、同一ホームの乗換で。そういう意味では、単純だったな。

そして列車は、途中から京葉線に入ったあと、東京駅に向かっていった。

2024年06月21日の2度目の東京都内の話

2度目の東京駅にて。

京葉線の地下ホームから、どこへ出ますかと言われ、別にどうとも考えていたかった私は、丸の内中央口へと言ってその通りに。15分くらい行ったのかな。結構な距離だった。

そして、駅員さんと別れた後、東京駅とその周辺で時間つぶしと思うが・・・。金曜の夜にすいてる店などあるわけなく、空振りで。最終的に、車椅子の休憩スペースのある丸の内南口に行って。原敬暗殺現場の標識なんかを見て時間を潰していた。21時になり、丸の内南口改札を入ると、しばらくお待ちくださいと。待つと、さっき別れた係の人がまた担当に。早く着きすぎるとどうこうということで。ここまで夕食食えてない私としては、弁当類がほしいと。それでそれを買って。その後9番線へ。

そこまで送ってもらい、部屋に入って荷物を解き始めたところで、係員さんと別れる。

そして弁当を食べながら、出発を待っていた。

21:50サンライズ出雲は、出雲市駅に向かって出発していった。

車内での話

なんか知らんが、眠れず。15~30分ごとに目覚めるし。ただでさえ不眠症が、お茶やコーヒー昼間から飲みまくったせいかななんて思ってみたり。とりあえず、このせいで、昨日にこの報告は出せず。今日にまとめてやってしまえとなった理由ですよと。24年06月21日および22日の活動報告まだ真ん中。

スポンサーリンク

2024年06月22日の鳥取県内の話

米子駅での話

米子駅に到着し。改札へ行くと切符の件で問い合わせが。と言うことで、伯耆大山からの乗り越し扱いで差額支払いということで決着させ、事なきを得る。

そして、次の鳥取駅特急の時間の7分ほど前に改札に戻ることを言うと、10分前でお願いしますと。

改札を出て。知ってる米子駅ではないことを確認し。また土産物も、思っていたものがないということで。最低限の弁当などを買って改札へ。改札では、切符の終点以降の話になって。そこへの連絡等はと言うことで、事前に連絡してはいますと伝え。1番線へ。昔ここから改札があって入ってたなぁと思いをくゆらせる暇もなく、列車到着。そうしたら、なぜか席に先客がいて。自由席と勘違いしていたと言って移っていったけど・・・ほんまかいかいな。(@@;)

座席に着くと、すぐに弁当を開けて食べたと。

そして、列車は、鳥取駅に向かって出発していった。

一回目の鳥取駅での話

列車到着し、どうなさいますかと聞かれたので、一度外に出たいと。と言うことで。改札外へ。

松井のウイスキーのサテライトへ。なんか米子の駅の方がものの並びがいいようになんか見えたのは気のせいか見慣れているからなのか。(@@;)

その後、昨日、私の家の修理を引き受けてくれた友人のために土産物を買い込み、送る。店員さん、私の字で往生していたようで・・・。ごめんねぇ。

そして、4番線に行って。若桜鉄道方面行きの列車に乗車し、列車は、若桜駅に向かって出発していった。

若桜駅にて。

到着後、往復の郡家からの料金を精算というと、フリー切符をくれ。それをもらったので。弁天娘の蔵へ。去年同様、中で声はするが・・・。と言うところ。時間がないので、帰ろうかと思うと出てきて。そのせいもあってこっちはちょっとつっけんどんテイスト。酒と、今度は大根の奈良漬けを購入し、駅に戻る。

駅に戻ると、障害者手帳をもし、もってらしたら、フリー切符よりも単独でも安くなりますということで。提示し、切符を返却し、別の切符を受け取り、乗車したと。

そして、列車は、鳥取駅に向かって出発していった。

残りのはなし

あとは、チェックインくらいまでの話。(^_^;

チェックインから現在までの話

現在までの話。

チェックインまで。

さて、チェックインだが、今度も、駅直近の宿へ。その前に、さっきの松井のサテライトと、土産物屋によって。今回は、砂丘そばを昼食に摂って。雨が降り始めてきたようなので、アベ鳥取堂で、弁当類を買って。宿へ。アーリーチェックインよりも早く着いたので。ちょいと早い目に入室とはまた行かないが、ちょっとだけ待って。そして、部屋まで送ってもらって。今ブログ書き。

さて、2024年06月22日のその後。

入室後の話。(^_^;

その後・・・。

さて、あとは、スイッチの、ドラクエ10オフラインをひたすらといいたいが、まずは、入浴して。食事かな。その後酒飲んで寝る。

それはそうと。ということで、今日は、撮影40本かな。

だいたい予定が大きく変わったとは、いえ。まぁ、これだけ録れたのはいいことなのかなと。(^.^)

まぁもっとも、今回は、思ったより時間と費用がかかったな。(^_^;

でも、もう少し・・・。何というかな。なんでこういう、急なイベントがあるんだろ。(^_^;

とりあえず、これにて、2024/06/21と22の活動報告終わりです。

瑞雲

ひとりごと旅行記車いす道中記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
Zuiun01をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました