PR
スポンサーリンク

山口行

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
2012年11月24日の山口行

とにかく出かけた。

今回は、珍しく弟同行。
 
11月24日(土)晴
10:30 JR新大阪駅
※ ここで待ち合わせ。本来同行するはずだった友人がお見送りに来てくれた。
11:45 JR新大阪駅発のぞみ19号
※ 多目的室の予約のはずだったが、違っていたので、乗車後に変更してもらってかえてもらった。
13:37 JR新山口駅着
※ 駅舎改築中。新幹線ホームからは、前回のように資材搬入用エレベーターではなく、階段につけたリフトで移動。
※※ 「帰ってきた晋ちゃん饅頭」売ってた。
14:09 JR新山口駅発山口線
14:27 JR湯田温泉駅着
※ 駅前の大きなキツネの像がまた迎えてくれた。
途中の土産物屋を色々と物色してから
16:30 宿所着
それからまた土産物あさりに行って、宿に戻って風呂に入って・・・
18:30 夕食
※ この詳しい内容は後日。
23:00頃 就寝。
 
去年、来年来るからなぁ~と言って、別れた土産物屋のおばちゃんが居なくなってたのは悲しかった。
まぁ・・・そんなもんでしょう。さて、2012年11月24日の山口行でした。
とにかく。観光地も回らずに土産云々は、さすがにつらかったかなぁ(笑)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました