24年07月20日の活動報告
とにかく、24年07月20日の話。
大阪府内の話
まずは、新大阪駅出発まで。
さて、24年07月20日の活動報告ですよと。
また、24年07月20日は、4時頃起きて。ちょっと作業して。7時頃出発、
新大阪駅到着後、少しゆっくりして。どうにか同行者と落ち合う。
そこから、切符などを同行者に預けて。改札内へ。
そして、出発だけど。それまでに5分だかの遅れがあって。結構今回は慌ただしかった。
そして、21番線から乗車。列車は、広島駅に向かって出発していった。
そういえば、乗車時。同行者に、今回は、行きはノンアルやでと言ったら・・・。は後まぁつれない返事。(笑)
ひかり535号車内にて
車内にて。私のノートpcのメモリ換装をしてもらう。できるかわかりませんが・・・などと言われたが、どうにか姫路駅を出るくらいまでには、作業完了。非常にありがたい。(^.^)
今後作業効率が上がりそうな期待がある。(^.^)
岡山県内の話
岡山駅にて
到着し、新幹線改札を出る前に。あと一時間ほどあるので、待合室で待ち合わせと約して。喫茶店に行ったり、土産物の下見をしたり・・・。
そして、時間になり、在来線改札へ。津山線のホームに行って。今回の目標、SAKU美SAKU楽へ。
一両編成で、トイレが同行者によると昭和的なペダルのあしふみ式水洗・・・。そこまで行けっこない。(@@;)
車内では、事前連絡していた予約弁当とお茶が置いてあり、それを飲食しながら、グッズなんかもそれなりに買い、2度ほど途中駅で停車があって。列車は、津山駅に入線していった。
津山駅にて。
津山駅到着。今回の件がなくとも、一度は来たかった。というのは、エレベーターができたから。
そのエレベーターで、拡張工事中なのか改札を出て。駅近くのトイレへ。同行者は、駅前のc11機関車を見に行ってた。その後、駅近くの土産物屋で、酒などを買うが・・・ICOCAが使えず。なぜと思うが仕方ないので。ウェスターポイントの追加もならず。(@@;)
しかたなく、現金払い。そして、改札に戻り、先ほどの列車に。
車内。帰りも、同行者の事前予約の弁当とお茶が置いてあり、それを飲食し、途中の二度ある停車駅の間、アテンダントさんと、話をしてすごす。そして、岡山駅に列車は入線していった。