PR
スポンサーリンク

2015年って・・・。

スポンサーリンク
ひとりごと
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2015年回顧…か?

墓碑銘ではないが

さて、2015年って。色々と「濃い」のが亡くなってるな。

なお、この年は、水木しげるに、野坂昭如に・・・。濃いわ。(^^;
水木しげると言えば、例えば、境港の記念館で、その手形のレリーフがあって、結構でかかったなぁという覚えがある。
野坂昭如は、「アメリカひじき」で、「なにやってたんあんた???」と思ったのが一番の記憶かなぁ。(^^;
あ、そう言えば、火垂るの墓の映画が出始めたとき、ひな壇に女学生なんかを集めた番組に氏が出てきて、女学生のうちの一人が、「火垂るの墓・・・感動しました」と言い終わらないうちに、氏が不機嫌丸出しに、「なんだあの嘘っぱち!」と言って、その女学生を泣かせそうになったというのを覚えている。
そういう人なんだとおもいながら、他でもそんな人なのか?と、おもいながら見てきたが・・・どうやら、そんな感じの人だったみたいね。(^^;
水木しげるについては・・・私は妖怪とかそういうのがあまり好きではないので、あまりそれ以上の感覚がない。(^^;
2015年回顧…か?ネタにするんじゃなかったかな?(^^;

七五調

野の坂に 勢い止める 冬の風
・・・・・・・・・・・・・・・こんなもんか(^^;

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

ブログ

続きまして、毎日色々と発信しています。

瑞雲大一揆(ブログ)・・・https://zuiunblog.zuiun01.com/zuiunblog/

X

なお、毎日発信しています。

X(旧Twitter)・・・https://twitter.com/Z_zuiun_01

メール

苦情などは、ないに越したことはありませんが・・・連絡先です。

メール・・・tousuke62@gmail.com

以上でございます。
よろしくお願いします。(^.^)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました