PR
スポンサーリンク

25年07月19日の活動報告。大阪府内、山口県内、島根県内での活動報告です。撮影は、5本かな。数としては、予定通り。撮影場所はひねっても良かったかな。

スポンサーリンク
Wheelchair on the road logo ひとりごと
車いす道中記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

25年07月19日の活動報告。

とにかく、25年05月06日の話。

大阪府内の話。

まずは、出発まで。

さて、朝起きて。今回、4時に起きて。待ち合わせは七時なのだが。早い目に出てしまう。

新大阪駅に到着し、土産物屋が開いていたので、そこで買い込んで。待ち合わせ場所へ。

七時過ぎに同行者到着。それから、改札に入り、朝食などを買ったあと、21番線へ。

乗車し、さくら757号は、鹿児島中央駅に向かって出発していった。

山口県内にて。

新山口駅にて

到着後、とりあえず、1番線へ。ほぼすぐに列車入線。

まぁ、多少の撮影時間みたいなのはあったが。乗車車両へ。

そして、席に着いたら、先客が。話を聞くと、当日飛び込みで空いてたから云々。

色々勘狂いながら、その人の思い出話などを聞きつつ。列車は、津和野駅へ。

島根県内にて。

津和野駅にて。

到着後、多客を先に出して。最後から二番目の下車。

それから、構内踏切などを渡って、駅舎外へ。半時間ほど駅舎外をうろついたら戻ると言い残し、駅舎外へ。

華泉酒造と、古橋酒造へ。

3度目なのに、一度も覚えられていないのは、いつものことで。

時間がないからと、慌てる感じで双方行ってから駅に戻る。(^0^;)

それから、駅でトイレと思うが、そこまでの時間はなく、構内踏切などを渡ってホームへ。

列車に乗り、スーパーおき3号は、新山口駅に向かって出発していった。

2度目の山口県内にて。

山口駅での話

到着。島ホームに到着。駅を出て。タクシーのりばへ。

とにかく、駅を出た。

残りのはなし

あとは、チェックインまでの話。

山口駅からチェックインまでの話。

さて、山口駅を出て雪舟庭園に向かい。その後、松田松栄堂に向かってから、志賀酒舗へ。それから、チェックイン。

チェックインまで

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました