2018年8月12日の瑞雲氏日常です。
2018年8月12日は、墓参り。
朝早くに出ようと思うが、色々天気予報に不安を覚えるなど思うところがあって、9時過ぎに出発。
着くとまた暑い。
目が焼け付くような暑さは、叶わんよ。(^_^;)
それは、ともかく。墓参りの時だけは曇ってた。
暑いのもやなので、即帰ることに。そう言えばこの近所に友人がいると思って、緑地公園駅前の坂だけ手伝って貰う。体力温存のためもあって。
駅到着後別れて、四天王寺へ。
なんか色々居たねぇ。盂蘭盆会のせいもあろうか。
拝んでから、難波で食事して、帰宅。
なんか頭が痛かったことを考えると、熱中症なりかけていたみたい。
とりあえず、助かってよかった。
そんなことを考えながら、床についた。
そのせいか夜中何度も起きてしまった、(^_^;)
2018年8月12日の瑞雲氏日常です。
追伸:BOT復活の模様。(^.^)
七五調
バーベキュー 横目に見やる 墓参り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
では、私、瑞雲のご紹介です!
20世紀生まれの大阪府大阪市出身の男性で、20代から車いすを利用しています。また、YouTubeチャンネル「車いす道中記」の作者として活動中です。
https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記
~人物像~
次に、私の趣味や興味をご紹介します。
たとえば、日本史や三国志、水滸伝など中国史の研究をまねごと程度に楽しんでいます。
さらに、漢方の研究にも興味があり、こちらも同じように、勉強中です。 それから、ブログでは過去にプレイしたゲームや時事ネタについても書いています。
ちなみに、ブログは2008年頃から続けていますよ!今後ともよろしくお願いします。(^.^)
リンクのご案内
ブログ
まず、瑞雲大一揆(ブログ)では毎日さまざまな話題を発信しています。


