2018年8月16日の瑞雲氏日常です。
あれだ。
コメが到着したので、それを12キロ対応の米びつに入れて、処理をした。
そう言えば、宅配便の佐川急便さん。
配達予定時刻のフライングには、参った。遅れるよりはいいけど、びびる。
家の近所で佐川の人みたいなのが居たけど、うちじゃないよな?と思って帰宅すると、うち宛てだったようで。
慌てて不在通知から電話すると、センターの方に。
入れ違いかもしれないというと、さっさと対応してくれ、事なきを得た。
まさか、フライングがあるとは思わなかった。(^_^;)
配達時間指定の10分くらいまでには、在宅していた方が良さそうだ。この件を受けて、そう思う。
2018年8月16日の瑞雲氏日常です。
どちらにせよ、次から、気をつけよう。(^_^;)
七五調
秋暑し 交差点の 角に入る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)
瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~
では、私、瑞雲のご紹介です!
20世紀生まれの大阪府大阪市出身の男性で、20代から車いすを利用しています。また、YouTubeチャンネル「車いす道中記」の作者として活動中です。
https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記
~人物像~
次に、私の趣味や興味をご紹介します。
たとえば、日本史や三国志、水滸伝など中国史の研究をまねごと程度に楽しんでいます。
さらに、漢方の研究にも興味があり、こちらも同じように、勉強中です。 それから、ブログでは過去にプレイしたゲームや時事ネタについても書いています。
ちなみに、ブログは2008年頃から続けていますよ!今後ともよろしくお願いします。(^.^)
リンクのご案内
ブログ
まず、瑞雲大一揆(ブログ)では毎日さまざまな話題を発信しています。

