PR
スポンサーリンク

高校野球も終わって・・・。

スポンサーリンク
瑞雲氏 ひとりごと
瑞雲氏日常
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2017年8月23日の瑞雲氏日常です。

高校野球も終わり・・・

さて、治りかけていた不眠症も、先日の東下りの時に徹夜状態だったせいと、昨日の件ですっかりぶり返した感じでしんどい。

まぁ・・・薬は順調に効いているようだから、方向性はこれで行けばいいんだろうけど。どうも、回り道をしたようだ。(^_^;)
 
なお、私所有の、ある漢方の本によると、体質(証)に合った薬は飲みやすい
だそうな。
今貰ってる薬の漢方というと、ツムラの12番と25番。
ものすごくのみやすい。
と言うことはこの方向性で行けばいいってことになるのか。
内容を考えると、
12番、柴胡加竜骨牡蛎湯。
これはわかるが・・・。
25番桂枝茯苓丸
女性関係の薬と思っていたが、男性でも効くのね。(^_^;)
更年期障害か何かなのかしらん?でも私は、女性器類など一切持ってないしなぁ。
よくわからん。まぁ、でも、その辺なんだろう。
とりあえず、様子を見ていきたい。色々。
2017年8月23日の瑞雲氏日常です。

七五調

甲子園 おわってしばし 残暑かな
・・・・・・・・・・・・(^_^;)

瑞雲氏とは~自己紹介のようなもの~

さて、瑞雲です。
20世紀の大阪府大阪市産男。20代から車いすに乗っています。

なお、車いす道中記(https://www.youtube.com/c/瑞雲さんの車いす道中記)の作者やってます。

~人物像~

例、日本史の研究のまねごと。 三国志水滸伝など中国史の研究のまねごと。 漢方の研究のまねごとなどをやっています。

他にも、ブログの中では、過去にプレイしたゲームなどもあります。

そして、時事ネタなどを書いているときもあります。

なお、2008年くらいからブログを書いています。

よろしくお願いします。(^.^)

リンクのご案内

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました