政治 どうやら・・・ 外圧と、内からのたぶん財界からの突き上げに屈したね。処分保留で釈放ってそりゃないよ。どうやら日本の法治国家というのはただの看板倒れだったらしい。これで日本は終わりましたね。10年後に我々の公用語は、北京語になってるかもね。中国極東省日本族自... 2010.09.24 政治
ひとりごと いうまでもなく こういう熱愛報道が出たら、事務所としては、別れさせるように手を打つのではなく、仕事を入れまくることによってすれ違いさせ、別れさせるようにしているだけのこと。事務所が変に介入すると、事務所なりタレントの評判を下げることもあるだろう。傍目には報... 2010.09.24 ひとりごと
ひとりごと いうまでもなく こういう熱愛報道が出たら、事務所としては、別れさせるように手を打つのではなく、仕事を入れまくることによってすれ違いさせ、別れさせるようにしているだけのこと。事務所が変に介入すると、事務所なりタレントの評判を下げることもあるだろう。傍目には報... 2010.09.24 ひとりごと
ひとりごと あっさり言ってしまうと この前田元検事は、優秀かも知れないが、組織内では孤立していたのではないか?だから、内規違反の自身のPCを持ち込んだりしたのではなかろうか?どうも現状流れてくる情報では、そうという方が納得いく事例が多いように思える。主任検事が報告書の内容を知... 2010.09.24 ひとりごと
政治 宰相不幸社会 「最小不幸社会」と書こうとしたが誤変換の方が面白そうだと言うことで、タイトルはそのまま。それはともかく、不幸って何だ?カネがないことか?教育がないことか?私なんか、ほとんどホームレス同然だし、カネなんかないよ。彼女嫁なんか作りたいとは別に思... 2010.09.24 政治
ひとりごと さいきん・・・。 ちょっと親戚に農家がいるせいで、実家に玄米が大量にきた。と言うことで、かなり巻き上げてきたわけだが・・・・玄米を炊くというのは、色々と難しい。私の場合、水を単純倍にして、つまりは、玄米3合炊くとしたらば、白米6合炊くときと同じ水量にしている... 2010.09.24 ひとりごと
政治 これは結局 北朝鮮がアメリカ人ジャーナリストを拘束して、外交カードのように使おうとしたことと一緒で、これは、人質をタテに、日本に尖閣関連の大幅譲歩を引き出そうとしているのだ。要は、わかりやすく言うと・・・・誘拐犯が、身代金要求しているのと一緒。まさにな... 2010.09.24 政治
政治 これは結局 北朝鮮がアメリカ人ジャーナリストを拘束して、外交カードのように使おうとしたことと一緒で、これは、人質をタテに、日本に尖閣関連の大幅譲歩を引き出そうとしているのだ。要は、わかりやすく言うと・・・・誘拐犯が、身代金要求しているのと一緒。まさにな... 2010.09.24 政治
政治 たばこ値上げ対策 私だったらこうする。ゴールデンバット、しんせい、ECHOと言った安たばこに切り替える。一箱400円台なんて、昔なら二箱は買える金額で、買う気が知れない。でもどうせノドがまだ悪いから、吸いたくても吸えないんだけど。(^^;; ヒヤアセなんじゃ... 2010.09.23 政治