Zuiun01

スポンサーリンク
大阪特設

太陽の塔

小さいときから何度となくいっていた万博公園。太陽の塔なんか、なんでぽつねんとあそこにあるんだ調の意識しかなかったんだが、あるとき、昔あのメンタマがサーチライトみたいに照らしとったとかいろいろ聞いて、一度は見てみたいと思っていたんだ。そうした...
ひとりごと

さて・・・

2010年3月28日は、花見。住吉公園で。しかし、寒そう・・・。風邪引かないかな。心配やな。(;^_^A アセアセ
ひとりごと

やれやれ・・・

やれ、東京は芸能人が沢山いるから、芸能人の存在になれてるから。とか言う割に、こんな事件おこるんだね。いつも他の都市、特に大阪を見下したように言う割に。本当の地の東京人は絶滅の危機にあると言うことかな。向こうで言う「お上りさん」ばかりなんだろ...
スポンサーリンク
スポーツ@野球関係

ああ懐かしいな

あのとんでもない重量打線なのに、何故か優勝できなかった89年。松永がいて福良がいてブーマー門田石嶺藤井のやっさん・・・。いたなぁ。あのときも確か開幕に大型連勝してたっけ。野球好きの友人とグリーン神戸とか西宮。藤井寺によく行ったなぁ・・・懐か...
経済

ちょっと引っかかる

クロマグロの禁輸回避大いにけっこう!なんだけど・・・これから日本はその生態管理をしなくてはいけないんだよね。と言うことは・・・どこかの国が乱獲して、その個体数が著しく減少した場合、日本の責任にされてしまうと言うこと。非常に危険だ。杞憂であっ...
ひとりごと

しかし・・・

鯨やクロマグロはダメだがゴリラなら食って良いのか?>ゴリラの肉を食べるというこれまでタブー視されていた行為が行われるようになったことだ。鉱山の採掘や森林の伐採のための作業キャンプでプロの密猟者を雇い、“ブッシュミート”(野生動物の肉)を労働...
政治

もはや、落ちて行くのみか。

どうやら自民党には、存在感を発揮することができないらしい。そんなこともできない小粒な政党。このまま埋没していくだけ。さっさと党内改革して、より明確な方針を国民に提示しないと、このまま壊れていく。・・・・・・・・どこがどの辺が二大政党なのやら...
政治

そんなことしなくても

財政健全化法の成立を別に急がなくても効果的な方法ぐらいある。ODAの有効利用されていない部分を排除し、ODA貰いながら他国にODAしているような国には、早急に廃止し、子供手当と高校無償化をさっさと辞めれば、雇用と経済に向けることができる。世...
経済

根本的に

こいつらは、何言っているのやら・・・>家庭内で食事をとる「内食化」の広がりがコンビニ各社を直撃し、主力の弁当類などの販売の伸び悩みが売上高を押し下げた格好だ。そんなもんわかっとる。そんなもんより根本的な問題がある。コンビニって、現在ではその...
政治

あのね

マスコミ様って自民を叩くのがお好きねぇ・・・。自民の支持離れ?そりゃそうだろ?だって、自民という市場に売り物がないから、顧客が来ない。商品がないからよそへ行く。それだけのこと。つまり、自民が、顧客を離さないように、自己研鑽というのをしないの...
スポンサーリンク