経済 つまり・・・だ。 バスクリンのツムラLSが「バスクリン」になるということは、その昔、オムロンの立石電機が「オムロン」になったような感じの解釈で良いんだな。要は、「会社名より、製品名の方が知名度がありすぎるようになった。」と言うことだな。ふむふむ。 2010.01.21 経済
政治 その裏には何がある? 連立にも入っていないのに、予算には賛成だとさっさと表明した公明党。と言うことは言うまでもなく、外国人参政権法案に賛成するためだな?そのための審議する時間を少しでも作って強行採決して可決・・・。この辺を企図しているんだろう。そう言われてもおか... 2010.01.20 政治
ひとりごと ネタか本気か?どっちなんだ? 曹操の墓発見に続いて、今度は劉備の墓だそうです。となると、成都の武侯祠のとなりにある昭烈帝陵の中身はどなたになるわけだ?まぁ・・・そもそもの埋葬された場所だと言われれば、完全否定できない気もしなくはないが。しかし、タイミング良いのねぇ。曹操... 2010.01.19 ひとりごと
ひとりごと また逝ったか・・・ 目玉オヤジに続いて江田島塾長まで・・・。しかも、塾長の場合は自殺だって???今年に入って「死なないはず」のお化けと江田島塾長が亡くなったワケか。まだ誰かのタチの悪いジョークとしか思えないな。 2010.01.19 ひとりごと
ひとりごと また逝ったか・・・ 目玉オヤジに続いて江田島塾長まで・・・。しかも、塾長の場合は自殺だって???今年に入って「死なないはず」のお化けと江田島塾長が亡くなったワケか。まだ誰かのタチの悪いジョークとしか思えないな。 2010.01.19 ひとりごと
政治 え~っと。 『米政府が「4年ごとの国防政策見直し(QDR)」策定などを終えた4月以降、グアム移設で米側と合意することも可能とみて、党としてグアム移設を検討委に提案すべきだとの結論に達した』と普天間移設問題で社民党。でもね・・・。もしそう言う交渉になった... 2010.01.19 政治
政治 言うまでもなく反対。 今年は年賀状で、外国人参政権反対を呼びかけるものを33通国会議員の先生方に送った。そのうちの幾人かからは返事があった。ある程度理解していただいての返事だと好意的に解釈して勝手に喜んでいる。指紋押捺がなくなって、外国人犯罪が増えて、今度参政権... 2010.01.17 政治
ひとりごと カネの無駄 携帯のイヤホンマイクがぶっ壊れていた。車いすで移動の時なんか妙な気がしたので、調べるとまた器用なことに後輪付近で絡まってすり切れて使用不能になっているときたもんだ。この財政緊急事態に買い直しをするなんて、考えるだけでなんだか滅入る。憂鬱な日... 2010.01.16 ひとりごと
スポーツ@野球関係 ふーん・・・ 「巨人・大鵬・玉子焼き」ねぇ・・・。大阪では、「阪神・柏戸・目玉焼き」だったらしいけどなぁ。東京発=全国区というのはもういい加減やめろよな。 2010.01.15 スポーツ@野球関係