政治 一番気になったのは・・・。 「再オープン前に施設の修繕費として、市が計1080万円を議決を経ずに今年度予算からあてている。」なんで?????議決を経ずに?????議会は何していたんだ???相手が、韓国だから?いくらなんでもおかしすぎる。何のための地方議会なんだ!?こん... 2009.11.09 政治
政治 外国人参政権を付与したら、この話のような感じになるかと思うとぞっとする。 長いけど、ちょいと気になったので・・・以下引用。僕の名前はサトル。小学三年生だよ。僕んちは父さん、母さん、姉ちゃんと僕の4人家族で、下宿をやってるんだ。大学生のお兄さんが2人下宿してるよ。2人とも優しい人で、森田さんなんかは僕や姉ちゃんの勉... 2009.11.09 政治
ひとりごと おーい この場合、くらまは被害者じゃなかったんか?「門司海上保安部は業務上過失往来危険容疑での捜査を継続しており、今後も必要があれば、くらまの乗組員へ協力を求める。」これじゃ、くらまが加害者みたいだぞ?マスコミ様は余程自衛隊を貶めたいらしい。マスコ... 2009.11.09 ひとりごと
ひとりごと 昨日は試験・・・ とある試験のために大阪府内某所へ・・・。一山越さないといけないために、それだけで酸欠なのか頭が痛い。試験前に体力が尽き果てた感じ。(笑)結果は見なくてもわかるわ(嘲笑)もう少し近場でどうにかならんのかねぇ・・・・。いやほんとに。 2009.11.09 ひとりごと
政治 なるほどね こういうことで内閣の存続と次の選挙が危うく見えてきたから急いでいるわけだ・・・。なんのことかって?永住外国人の参政権の事よ。まぁこの沖縄の怒りのような事件があちこちに飛び火する可能性も出てきたわけだが、これからどうなるんだろう・・・。 2009.11.08 政治
ひとりごと 慎重ねぇ・・・・。 明確に「反対だ!」と言って貰いたいもんだが。まず、国民的議論になっていないし、民主党のマニフェストにも入っていない代物を、現在の圧倒的多数という数の暴力によって強行可決させようとする理由が全然理解できない。それ以外の理由もたくさんあるが、こ... 2009.11.07 ひとりごと
ひとりごと まぁ・・・ こういう事はやって貰わんとね。昔みたいに気象庁職員でも配置して観測させるとかすれば、さすがに中国らも文句は言いづらかろう。でもどこまで本気なんだろうねぇ。 2009.11.07 ひとりごと
政治 もう一声 できればその選挙での選挙担当にも何かペナルティが行くようにできないモノだろうか?そうしたら、選挙後にこんな事が出ないように真面目に「身体検査」をするだろうから・・・。 2009.11.07 政治