経済 おいおい 扶養控除は不要じゃないぞ。子供持つなってか?家族を持つなってか?なんちゅう愚策だ。目先のカネのことしか見えていない・・・。所得税増税で国庫が潤っていいですねぇ!(怒)昔も今も領民は生かさず殺さずか・・・政権が如何に変わってもこれだけは変わら... 2009.10.15 経済
政治 しかし、なんだろ・・・ 『首相は就任前から一貫して国債増発を否定してきた。しかし、景気悪化で税収の大幅減が避けられない状況を踏まえ、方針転換もやむを得ないとの判断を固めたとみられる。』これが前政権なら、ぶれただのなんだのとの大合唱で、バッシングの集中砲火のはずなの... 2009.10.15 政治
ひとりごと どうせうちは過疎ブログだから・・・ 書いてもどうせヤフーの基準にそぐわないのか「出ない」ので・・・転載三昧を以下引用-----Original Message-----From: 阿部道子 Sent: SundayTo: M(マスキ)情報Subject: ★★★マスコミが報道... 2009.10.14 ひとりごと
政治 また・・・ 沖縄の切捨てか・・・いや確実にそうなりそうだ。米国の占領下の次は中国ですか。友愛というのはそういうものですか?となりのジャイアンのいうことばかり聞いてどうする。ドラえもんのいない、のび太日本。これからどうなるんだ・・・・。 2009.10.14 政治
ひとりごと そりゃぁ・・・ これまで、『落とされた側のみ』が『核廃絶』を世界に訴えてきたわけだ。それが今回、『落とした側も核廃絶』を訴えることに名目上はどうやらなっているわけだ。過去にないことだから、どう動くかはまだ不透明。よく見て見極めていきたいと思う。アメリカの方... 2009.10.14 ひとりごと
政治 つまり・・・ 「現代版米穀通帳」と言う解釈でいいかな。でもこういうのってもし、政権が変わったら、「手続きが煩雑になった」などというやり玉に挙げられて、廃止されるのがオチだと思うがね。 2009.10.14 政治
政治 ちょいと気になったので 撒きます以下引用■品川ヒロシ外国人参政権に大賛成。1/2■品川ヒロシは外国人参政権に大賛成。2/2これは酷い!芸能人も賛成派の芸能人を呼び定期的に話を定着させている。反対派があまりにも少なすぎて討論会という形式で視聴者に紹介するのは問題であ... 2009.10.13 政治
ひとりごと 要は・・・ 中国の国内向けの見せしめか・・・。当然、我が友愛政権は、友愛の金看板を掲げるくせに、あっさりと「中国の国内問題としてスルー」だろう。民族紛争のはずなのに。しかし・・・・国連の常任理事国って、国際平和と言うより、自分たちのエゴで余計な戦争を作... 2009.10.13 ひとりごと
一般 なんだありゃ 報道ステーションをちょっとチャンネルを回しているついでにみたらありゃなんだ?民主礼賛東京礼賛ですか。民主以外は政党じゃない。東京以外は日本じゃないとでも言いたそうな物言い。やっと治りかけた胃袋がまた痛んできたので、途中でテレビの電源を消しま... 2009.10.12 一般