政治 だったら・・・・ さっさと関空を廃港にしてくれ。ハブ空港化するという前提で24時間化空港を作ったわけだ。それがないならばただの金食い虫でしかない。さっさと廃港してくれ。もしくは、伊丹を航空自衛隊にあげて、神戸を廃港して、それこそ「アニメの殿堂」みたいなものに... 2009.10.12 政治
ひとりごと 何か忘れてないか? 「碍」という文字が常用漢字でないと言うことを。それを言うならば、まず「碍」を常用漢字にしてから言って欲しいもんだね。その前に言うのは、ただの自身のインテリの自慢でしかないと思うけど。 2009.10.12 ひとりごと
ひとりごと いくつ差でも一緒 さて、最終的には、「男は黙って身ぐるみはがされて、何も言わずに去っていくこと」だけを望まれているのさ。だって、現在の結婚って、女性様を働けなくした期間を補償するための一種のバツゲームだろ?(第一、この記事には、「金持ちの旦那には、さっさとお... 2009.10.12 ひとりごと政治
政治 ということは・・・ 生活保護は、今後、国が面倒を見る。という理解でいいのかな?(現状は、国が枠を決めて地方がそれに従って運用していると言う理解でいいと思う。)で、だとすると、財源は?その上、ただでさえ腹立つぐらい混雑しているハローワークに持って行く理由がわから... 2009.10.12 政治
経済 でもね・・・ 新卒はそうかも知れないが・・・理屈はどうあれ一度以上会社を辞めるともっと厳しいよ。障がい持ちならなおさら・・・。第一、最近の企業なんか、「資格持ちを格安で雇ってこき使う」しか年頭にない。資格がないなら、それこそ馬車馬のようにこき使って、もし... 2009.10.12 経済
スポーツ@野球関係 普通じゃないね 勝っても評価されずに解雇とはなんとまぁ・・・。これじゃせっかくついたファンがみんないなくなるぞ。「球団を持っている」というステータスが欲しかったんだなこの親企業さんは。選手(コーチングスタッフなども含め)やファンの皆さんが本当にかわいそうだ... 2009.10.12 スポーツ一般スポーツ@野球関係
ひとりごと なぁ? 中国の言う『友好』ってこういう事なんだろ?そのくせ、日中国交樹立で解決したはずの事象や、まるで関係ない話で日本をゆすり、今度は日本の領海や国民領土さえも狙っているかのような行動を取る。それの言う「友好」なんてまっぴらだ!朝貢貿易みたいな冊封... 2009.10.11 ひとりごと
ひとりごと しかしなんだ・・・ 昔の家同士の結婚じゃあるまいし・・・まして20越したら一応自分の意志で結婚できる現状の中で・・・いくら初婚とはいえ、「親の許可」はなかろうに・・・。大事な娘が連れてきた男なんだし、信じてやれんもんかね。そんなに娘が信用できないのかなんて思ってしまうね。 2009.10.11 ひとりごと
ひとりごと 国際化 国際化というのは、自国なり自分自身の文化なりを発信するもんだと、私は解釈していたし、今もそう。しかし、日本の場合は違うんだね。というのは、戦後からは欧米の、最近は中韓の文化を鵜呑みに受け入れていくことこそが国際化だと思い込んでいる。口を開け... 2009.10.11 ひとりごと