Zuiun01

スポンサーリンク
政治

ふーん・・・・。

ニューヨーク到着とほぼ同時に中国様に就任のご挨拶ですか。いの一番にアメリカではなく中国にご挨拶というのは、まぁある一種の変化かもしれんがね。この昨今見ていると中国様にご機嫌伺いしているように見えて仕方ないな・・・。※ なんかワケのわからない...
政治

お~いマスコミさんよ

ぶれてるぞ。麻生政権の時みたいに強く追求しなくていいのかい?選挙マニフェストをさも錦の御旗みたいに完全履行じゃなかったのか?と言わないのか?何で言わないんだ?おかしすぎる。※ なんかワケのわからない本の宣伝みたいなコメントが散見されるので、...
ひとりごと

歴史の破壊

「何もない無味乾燥なつまらない国」と言われたいのならばそうでもいいんだろうが・・・。
スポンサーリンク
政治

こんなの・・・・

言ってしまえば、ボルトが「次のオリンピックでは100メートルを7秒台で走ります!」と言っているようなもの。まぁむりだ。(我ながら、「趣味の悪いジョーク」だとは思うけど)それはそうと、ちょっと現実からできそうか考えてみる。火力発電所など化石燃...
ひとりごと

まぁ・・・

色々考え方はあるんだろうけど。たぶん事故に遭ったんだろうけど、そこは確かに無念だろうけど、「自分の趣味の登山で死ねたんだから本望なんだろうな・・・。」と言ってやるのが、彼に対しての供養になるのかも知れないね。※ なんかワケのわからない本の宣...
ひとりごと

なるほど

それで、宮沢訪韓の時以上の手痛いダメージを日本に与えさせて、それによって日本に首輪をつけてカネをむしるつもりなんだね。あ~そっちが先に来いよ。どうしてもと言うならば。※ なんかワケのわからない本の宣伝みたいなコメントが散見されるので、無期限...
政治

出て参りました

マニフェストから外したはずのサブマリン公約。こんな事を通そうとしている輩が正気なワケがない。ふざけすぎもいいところ。さすが、中国にすり寄りすぎてアメリカにロッキードで潰された田中角栄の率いていた派閥の残党だけはある。こんな政党が改革だって?...
ひとりごと

まぁ・・・

どっちにしても文句言われる立場だから、この際どっちでもいいんじゃないの?そういうリハしてなかったら、「女優であることを忘れた悪い奴」呼ばわりされるなどしていたんだろうし。どっちに転んでも言われるんなら、自分の好きにやればいいのさ。どのみち先...
政治

個人的には賛成だが・・・

個人的には、車いすのパンクに怯えなくて済む(パンク修理代などもバカにならないからね)などの理由で賛成だけど、それかあとどうするの?たしか、費用がかさみすぎてこの法律ができたはず。とすれば財源の手当はどうするの?それに、前政権でも成立しかかっ...
政治

のんきやな・・・

少し前までと違い、ほぼリアルタイムで情報が世界中に流布される昨今。発足直後から閣内不協和音(例えばこういうヤツね→)やら、こんな問題とかもある種容赦なく世界に知れわたる。こう言うのは、言うまでもなく世界の恥さらし。スタート直後にずっこけてい...
スポンサーリンク