Zuiun01

スポンサーリンク
一般

言うまでもなく

法律から正常に判断したら、こうなるのは当然。マスコミ裁定に盲目的にあわせるのや、感情のみで判断するのは、辞めた方がいいんじゃないかな?と思う。一応法治国家なんだしね。法律がダメだというのなら、それを、「そうでないように変えてくれるような人間...
一般

恵方巻き

何で、いつも向きにくい方角なんだろうねぇ・・・。真東とか今まで聞いたことがない。(^^;; ヒヤアセ元の由来は、船場の商人のお遊び。なだ万や吉兆や大和屋なんかで集まったときにしていたそうな。それを80年代後半に海苔問屋が寿司屋と組んで再興し...
経済

何というか・・・

ある程度仕方ないとはいえ・・・。糸巻き車がなくなるなんてねぇ・・・。どうにかして残してほしかったが。売却先が隣というのもなんと言えばよいのか。高級ブランド化戦略の失敗か?やっぱり西武とくっついたのがいかんかったのか?役員の一斉退任で留め金が...
スポンサーリンク
ひとりごと

きょ~~~~~~~!

カカカかんのんしてください。(泣)我孫子観音にて。午後から雨の予報だったせいか、午前中から人の多いこと多いこと。凶まで引くとはね。あぁ・・・凹むなぁ。
一般

たしか・・・

天明の大噴火の時は、その灰は遙かフランスやアイルランドまで飛んでいったとか言うな。で、灰がスクリーンみたいになって、地球全体の気温が低下したおかげで、しばらく世界中で例外が相次いだとか。そこまで行きはしないとは思うが、どうなるんだろうか。逆...
経済

どこかで聞いたような構図をしている

この問題を聞いて、すぐ浮かんだのは、「どこかで聞いたような構図」だと言うこと。というのは、明治の頃、官営の鉱山などを政商たちに格安で売却して大問題になったことがある。(明治中期頃の話だったと思う。)それと似たような感じに見える。(あのときも...
一般

ふう・・・。

やっと起動したわい。何でかしらんか、PCが昨日なかなか起動しなくて困っていたのだが。何のひねりもなくそのまま起動させたら起動した。機嫌でも悪かったのかな・・・・。(^^;; ヒヤアセ壊れたら改装する費用がない・・・勘弁してくれよ壊れたとか言...
政治

結局は一緒。

結局は、マスコミが「かんぽの宿みたいな、じじばば臭いところに行かずに、セレブな奥様は優雅に海外へ。」なんて感じを、必要以上にやったせいで見向きもされなくなった。私はこれが大きい理由だと思う。グリーンピアも国民休暇村も、同じ理由といっていい。...
ひとりごと

今日は・・・

今日は・・・
一般

とはいえ

実家の近所の公園は、結局、飛行機がないため、使われずじまいだったとはいうものの、戦中に飛行場として整備されていたせいで、未だに改修工事などをするときに不発弾が出るという。そう言えば、今のテニスコートを作るときも不発弾があったとか言っていたよ...
スポンサーリンク