ひとりごと ふぅ・・・ 何でか知らんが憂鬱だな。さてどうしたモノやら・・・。「鬱」でも書くか・・・え~憂鬱の鬱という字は木を書いて缶を書いてその横にまた木を書いて・・・。余計鬱になってくるわい!所詮、人のネタじゃないかそれ以前に(嘉門達夫だっけ。) 2008.12.26 ひとりごと
一般 なによりも わかりやすさが第一だろうと思う。どうしても使いたくなければ、この手の豪雨で死人が出たときのみ仕えるようにするだとかすれば良いだけの話。大した問題じゃないと思うけどね。 2008.12.26 一般
政治 できるんならすればいい。 できるんならね。自国籍の船を守るのは重要だが、憲法上の制約でできない。だから、その例えば、航路沿岸の国に援助して守らせる。この程度しかできないと思っていた。できるんならさっさとやってほしい。 2008.12.24 政治
ひとりごと 結局 君を抱いて良いの?心は私にないというのはわかっているけど。あぁあんまり本題には、特に今回には、関係ない曲が頭の中で勝手に巡っている。結局、布袋寅泰はGuitaRHYTHMのファーストが彼の最高傑作だったんだろうなぁと、私の解釈ではそう成立し... 2008.12.23 ひとりごと
一般 ベーコン? 冷蔵庫にベーコンで壁には弾痕で、野菜かごには大根・・・じゃなかったっけ?なんのこっちゃ。・・・と言ったところで、どこまで現在の世間で理解されるかまでは知ったことじゃないけれど。 2008.12.22 一般
一般 風邪ぶり返し ちょっと芝居見物にと一心寺へ。宝塚の新人公演を見に行くみたいな感じの軽いノリで見に行ったんだけど。どうも私には理解できかねる感じの芝居だったかな。先日に見た芝居とパターンは一緒なのかね。とにかく騒々しいな。と感じたぐらい。と言うより、腰痛と... 2008.12.22 一般
一般 やってしまった… 何を好き好んで、自分の蔵書と同じものを図書館で借りなけりゃいかんのだろう…。(^_^;)同じ本を2回買ってしまったこともあるし・・・。。・°°・(>_<)・°°・。今からボケでも・・・いやそれはないと思いたい。一回自分の蔵書リストでも作るか... 2008.12.21 一般