ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと は・・・はぁ??? さて、日頃テレビなどで彼の言うことからすると、死ぬとはどうも考えにくい。どうなってるんだ?まさか消されたのか?そうとも考えてしまいたくなる。それとも・・・共謀罪という範疇とすれば、逃れ得なかったと言うことか?確かに、拘束は長かったから、ふら... 2008.10.11 ひとりごと一般
経済 つまり・・・ 原油の市場的な魅力が一巡して、安定したものを市場が欲していると言うこと。べつに驚くことじゃない。普通のこと。現状では、私からすればニュースに値しないと思っている。現状の経済状況を「金持ちの投資ごっこのせい」のみであると矮小化して評価すること... 2008.10.11 経済
スポーツ@野球関係 まぁ・・・・ 8月の時点からやばい気はしていた。と言うより、以前ネタにしていた8月5日のあれ。あのせいでいやな予感がどうしても抜けなかった。やっぱり罰があたったんかなぁ・・・。あ~気が滅入る。 2008.10.10 スポーツ@野球関係
経済 やっぱり・・・ 難波の高島屋前にマルイができたのはやっぱり痛手だったワケか。増床工事しているとは言え、厳しいと判断したんだろう・・・。とにかくこれで、キタとミナミの百貨店が一体化したような構図になるわけだが、これからどうなるんだろ・・・。ミナミの凋落に歯止... 2008.10.10 経済
一般 超信地旋回 普通の説明では、戦車など履帯(キャタピラ)を持つモノができる動作となっている。方法としては、その場で動かずに左右の履帯をそれぞれ逆に動かす・・・・つまり、左に曲げるならば、左側を後ろに右側を前に同時に動かせばいいという理解で良いと思う。・・... 2008.10.09 一般
ひとりごと 問題なし。 問題なし。元々肥前の国で一緒だったわけだから。例えば、海軍でも復活して、佐世保が復活して造船が・・・とでもない限り長崎単独ではやっていけない。 2008.10.09 ひとりごと一般政治
スポーツ一般 これも一つの流れか・・・。 ダービーホースが菊花賞にでない。まぁ距離適性もあるんだろうけど、調教技術が良くなって、この時期でも古馬と互角に渡り合えるという観測からなんだろう・・・。今回はどちらかと言えば、菊花賞に出てもし勝てば、変則三冠と言うべきであるが、天皇賞出走と... 2008.10.09 スポーツ一般