PR

ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

2016年2月29日は、古書市

横山やすしの『まいど!横山です』の昭和51年初版。
ひとりごと

さんちゃんねぇ・・・。

さんちゃん=いわゆる「さんちゃん」農業。明石家さんまのあだ名。桂文枝の三枝時代のあだ名。これに割って入れるのか?まぁ、無理だろ。「いつ消えるのか」を、楽しみにした方がいい気もする。すぐなのか。それとも意外と長持ちするのか・・・。(^^;
ひとりごと

さんちゃんねぇ・・・。

さんちゃん=いわゆる「さんちゃん」農業。明石家さんまのあだ名。桂文枝の三枝時代のあだ名。これに割って入れるのか?まぁ、無理だろ。「いつ消えるのか」を、楽しみにした方がいい気もする。すぐなのか。それとも意外と長持ちするのか・・・。(^^;
スポンサーリンク
ひとりごと

ゆでかカボチャねぇ・・・。

かく言いながら、自国の戦車は、腐ったカボチャだったなんて落ちはなかろうな?もし、そうだったら
ひとりごと

ねてばかり

月曜の大腸カメラ対策で、さっさと体調管理。つまり、寝まくってる。(^^;春眠って程でもないだろうが、暁を覚えるどころでもないが、寝まくり。(^^;しまいに寝過ぎて、時間の感覚が狂うくらい。これではいかん。(^^;まぁ、明日までの話だ。我慢す...
ひとりごと

ならさ・・・。

イソジンの権利の件で揉めてる話。カバ君の帰属がどうなるかで小さな騒ぎらしいが・・・。どっちが勝ってもあとでしこりが残るし、ブランドに傷がつくんだろうさ。なら、お互いに使わない。これでいいじゃないか?だめ?(^^;
ひとりごと

ならさ・・・。

イソジンの権利の件で揉めてる話。カバ君の帰属がどうなるかで小さな騒ぎらしいが・・・。どっちが勝ってもあとでしこりが残るし、ブランドに傷がつくんだろうさ。なら、お互いに使わない。これでいいじゃないか?だめ?(^^;
ひとりごと

マイナンバーカード受取

昨日夕方、マイナンバーのカードを受け取りに行った。通知書と、マイナンバーの書いてある紙と、住基カード(もってなければいいらしい)と、免許証(身分証明できるものなら良いらしいから、これにした)もって。時間がかかるかと思ったら、そこまでかからな...
ひとりごと

今日は226か。

昭和維新どころか、平成になっても、あんまりド基本の病巣は変わってない感じだな。春になっても寒いけど、それはこの国自体がそうなのかも知れん。(^^;さて、次はシャープの株主総会でどうなるかだな。終わるのか、より本格的に終わるのか。が確定するの...
ひとりごと

シャープの再建案は

どうせ、鴻海主体で「再建」が進むのであろう。それが再建と言えるのかは知らないが。(^^;サヨナラ早川さんこれまでありがとうと言う練習でも、し始めた方が良さそうだな。(ToT)
スポンサーリンク