ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 2015年7月9日の近所にて 2015年7月9日の近所にて 近所の駄菓子屋のおばちゃんに呼び止められる。これ、今のうち食べとき。粟おこしというか岩おこしというか。 2015.07.10 ひとりごと大阪特設
ひとりごと なんだかなぁ。 2015年6月30日の話。愛染さんの祭と言うことで、勝蔓院へ。その後、雨に当たる。愛染パラパラとは聞いているが、ここまでの大雨とは聞いてないぞ 2015.07.01 ひとりごと大阪特設
大阪特設 ふむ・・・。 どうも調べていくと、住之江の方にも敷津はある。その敷津で貯木したとしてなんのために使ったのがわからない。普通に考えれば、住吉大社建設なんだろけど。後世、木津市場の近所の敷津と名前がかぶると言うことで、敷津浦と改名しているのがややこしさを倍加... 2015.05.27 大阪特設
大阪特設 オリ天バル とかなんとか言って結局行ったわけで。(^^;大学時代の友人と17時に待ち合わせて、天下茶屋駅付近へ。チケットの売り子のねーちゃんとしばらく話して、一軒目へ。それから天下茶屋の駅付近をあちこちと。途中でもう一人入って、最終的に10軒回った。さ... 2014.10.05 大阪特設
大阪特設 よくわからなかった。 昨日、天下茶屋付近でやってるというオリ天バルとか言うのに行ってきた。とはいえ、よくわからない。天下茶屋駅付近で特設ブースで何かすると思ったら、その店に乗り込んでどうこうみたいだし、前売り券だの当日券だという割には、その売り場がないし。Fac... 2014.10.03 大阪特設
大阪特設 そうだろうと思ってたよ だとおもったよ。ロイヤル花園の改善命令云々の問題。私の知り合い入居者なんかろくに運動もさせてもらえず細って行くばっかりだし、 部屋に杖や車いすは置いてあるけど、使ってないと言っていいほどの未使用感たっぷりだったし・・・。 入居者に介護サービ... 2013.12.25 大阪特設
大阪特設 そうだろうと思ってたよ だとおもったよ。ロイヤル花園の改善命令云々の問題。私の知り合い入居者なんかろくに運動もさせてもらえず細って行くばっかりだし、 部屋に杖や車いすは置いてあるけど、使ってないと言っていいほどの未使用感たっぷりだったし・・・。 入居者に介護サービ... 2013.12.25 大阪特設
大阪特設 こういうのは・・・ こういうのはさっさと整備して沢山配備して欲しい。何せ阪堺電車に乗りたくても車いすでは一人では不可能。阪堺沿線に行きたい場所は結構あって、こちらとしては、富山の万葉線でも低床車導入しているのだから、大阪も早くしろとしか思ってこなかったし、そう... 2013.07.31 大阪特設
大阪特設 こういうのは・・・ こういうのはさっさと整備して沢山配備して欲しい。何せ阪堺電車に乗りたくても車いすでは一人では不可能。阪堺沿線に行きたい場所は結構あって、こちらとしては、富山の万葉線でも低床車導入しているのだから、大阪も早くしろとしか思ってこなかったし、そう... 2013.07.31 大阪特設