大阪特設 そうだろうと思ってたよ だとおもったよ。ロイヤル花園の改善命令云々の問題。私の知り合い入居者なんかろくに運動もさせてもらえず細って行くばっかりだし、 部屋に杖や車いすは置いてあるけど、使ってないと言っていいほどの未使用感たっぷりだったし・・・。 入居者に介護サービ... 2013.12.25 大阪特設
大阪特設 こういうのは・・・ こういうのはさっさと整備して沢山配備して欲しい。何せ阪堺電車に乗りたくても車いすでは一人では不可能。阪堺沿線に行きたい場所は結構あって、こちらとしては、富山の万葉線でも低床車導入しているのだから、大阪も早くしろとしか思ってこなかったし、そう... 2013.07.31 大阪特設
大阪特設 こういうのは・・・ こういうのはさっさと整備して沢山配備して欲しい。何せ阪堺電車に乗りたくても車いすでは一人では不可能。阪堺沿線に行きたい場所は結構あって、こちらとしては、富山の万葉線でも低床車導入しているのだから、大阪も早くしろとしか思ってこなかったし、そう... 2013.07.31 大阪特設
大阪特設 どうにかならないか・・・??? 交通科学博物館が廃止統合らしい。そりゃ、色んな意味で時間が止まった場所であることは否定しない。バリアフリーとか言うのにも無頓着で、車いすだと、第二野外展示場には行けないし・・・。そりゃ色々文句はあるさ。でも・・・・・・・・廃止は勘弁して欲し... 2013.07.25 大阪特設
ひとりごと 参ったな・・・ 参ったな・・・ ちょっと色々と計画を変更しないといかんかも知れない。というのは、法律が変わって10月からの水道料金の減免が廃止って。 2013.06.27 ひとりごと大阪特設
大阪特設 どっかで聞いた名前だと思った。 今度の西成区の区長公募で選ばれた人は・・・臣永正廣氏。どこかで聞いたなぁ・・・と思っていたら。徳島の那賀川町(今は阿南市と合併して消滅したが)の町長やってた人じゃないか。(阿波公方の史料集にも名前があるし)一回、西成区役所に区長を訪ねて阿波... 2012.06.22 大阪特設
大阪特設 昨日の続き 大阪府市統合本部の言うことをうけてちょっと見に行ってきた。昨日時点では、住之江公園から南進と思っていたが、どうも違って、要は、中之島線の工費節約のために、四ツ橋線の活用と言うことらしい。で、どこから乗り入れるかというと、四ツ橋線の難波から。... 2012.05.09 大阪特設
大阪特設 朝のニュースにて 大阪府市統合本部が、なんかいいだしたらしい。四ツ橋線を南北に延伸して、北は阪急、南は南海に接続させるそうな。北も南も大丈夫かとは思うのだがね・・・。延伸用の空間が確保されているかと言うことで。(確か西梅田は阪神が梅田の改良工事をしていなけれ... 2012.05.08 大阪特設
大阪特設 朝のニュースにて 大阪府市統合本部が、なんかいいだしたらしい。四ツ橋線を南北に延伸して、北は阪急、南は南海に接続させるそうな。北も南も大丈夫かとは思うのだがね・・・。延伸用の空間が確保されているかと言うことで。(確か西梅田は阪神が梅田の改良工事をしていなけれ... 2012.05.08 大阪特設