大阪特設 あえて府庁移転論 なんか、大阪府庁の咲洲移転論がなくなるという懸念があるが、私は反対だ。大手前の府庁を改修すればいいとか言うので押し切ろうとでも言うのだろうか。地震が起これば咲洲は危険?じゃぁその地震が上町断層発ならどうするの?大手前なんかそのほぼ真上と言っ... 2011.09.16 大阪特設
大阪特設 あえて府庁移転論 なんか、大阪府庁の咲洲移転論がなくなるという懸念があるが、私は反対だ。大手前の府庁を改修すればいいとか言うので押し切ろうとでも言うのだろうか。地震が起これば咲洲は危険?じゃぁその地震が上町断層発ならどうするの?大手前なんかそのほぼ真上と言っ... 2011.09.16 大阪特設
大阪特設 ひょとしてあれか 咲洲庁舎への移転問題。ここへ来て断念と言うことは・・・やっぱり選挙でアキレス腱になるのを避けたか?どうもその辺に見えてくるな。咲洲から大手前にシャトル便出すとかやって交通の便を良くするとかやってるようだが・・・それでもまだまだらしいね。かと... 2011.08.19 大阪特設
大阪特設 なるほど >「庁舎節電をやめる」と4日午前に表明していた大阪府の橋下徹知事は同日午後、一転して「庁舎での節電はしっかりやっていく」と引き続き節電に取り組む意向を示した。昨日の「節電辞める」と言うことで、どう突っ込むか考えていたが、どうも無駄になったな... 2011.07.05 大阪特設政治
大阪特設 ふむ >大阪府の橋下徹知事は1日、首都機能の分散化を巡って東京都庁で石原慎太郎都知事と会談し、大阪が今後、東京の都市機能を補完する「副首都」を目指すことで一致した。かつての天下の副都大阪の復活になればいいね。戦後に必要以上に貶められて作られた大阪... 2011.07.02 大阪特設
大阪特設 ふむ >大阪府の橋下徹知事は1日、首都機能の分散化を巡って東京都庁で石原慎太郎都知事と会談し、大阪が今後、東京の都市機能を補完する「副首都」を目指すことで一致した。かつての天下の副都大阪の復活になればいいね。戦後に必要以上に貶められて作られた大阪... 2011.07.02 大阪特設
大阪特設 暑いな・・ 朝から暑い。地下鉄駅でも、場所によるが、通気が悪いのか猛烈に暑い。これで節電なんかで空調が止まったら・・・・熱中症の大量生産じゃないのか?逆に室外機の高温の排気がなくなって・・・・というのもあるかも知れないが、どうも思いにくい。もうわぁって... 2011.06.24 大阪特設
大阪特設 まぁ・・・ >大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」(維新)府議団が提案した府施設での国旗の常時掲揚と、府内の公立学校の教職員に国歌斉唱時の起立を義務付ける全国初の条例案が3日に府議会本会議で可決、成立したと言うことで、府職員やら教育委員会は... 2011.06.04 大阪特設
大阪特設 ややこしくなるのかな・・・。 >大阪府の橋下徹知事は17日、入学式や卒業式の国歌斉唱時に起立しない府立学校や公立小中学校の教員を免職する処分基準を定めた条例を9月の定例府議会に提案する考えを示した。>府によると、同様の条例は全国でも例がないという。> 知事は報道陣に、「... 2011.05.18 大阪特設