ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
政治 要約すると 「現状の日本の内政は混乱しているので待って下さい」か。国会も開催されていないのに何言うんだと言いたいが・・・それ以前に、堂々と「我々は国を纏められません」と国の恥を大声あげてアピールしているようなモノ。あ~先行き不安だ。 2009.10.21 政治
ひとりごと 2009年10月19日の話。 2009年10月19日の話「信頼」と言うラインをどこと想定するかにもよるだろうが・・・。あまりよろしくない方向と見る方がどうやら正しそうだ。 2009.10.19 ひとりごと政治
政治 単純な疑問 越年すれば解決できるのか?本当に。どうせそれから政権末期までしつこく延期して「できませんでした」。などという結末が待っているような気がする。長年の懸案がほんの数ヶ月で解決できるほど、甘くないと思うのだが・・・。 2009.10.18 政治
政治 たぶん・・・ そろそろストップがかかるでしょう。理由は指揮権発動。それは何故か・・・。例えば、「現職総理の逮捕は国の恥」(とでもしておこうか。)まぁこのあたりを声高に叫ぶだろう。で、この件は「なかったこと」になる。その前に、「奇妙な偶然」も連発するんだろ... 2009.10.17 政治
政治 もしこれが・・・ 前政権までならば、マスコミ様による「ブレた」の大合唱で政権に大ダメージになっているはずが、今回全然その雰囲気もない。あ~なんなんだこの差は?余程マスコミ様は、民主党政権から利益供与でも得ていると見える。そうでないとここまでの差について説明が... 2009.10.16 政治
ひとりごと しかし・・・ 常任理事国も増やすとかどうにかしろよ。常任理事国でない国がそういった国より負担金が多いってなんだ?それに、確か、まだ日本は国連に対して敵国のはず。なぜなら、まだ敵国条項が残っているから。数年前に、「もはや死文化した」とまでは言われたが、「削... 2009.10.16 ひとりごと政治
政治 まぁいちおう気になったので・・・。 ひかっかるものしょうがない。以下引用*******************************************鳩山内閣は首班指名を受けた後、国会をすぐ閉じそういう現状では鳩山政権は前政権の元、憲法の定めにより国会の議決を経て成立... 2009.10.15 政治
政治 公共事業は悪いというが・・・ こうなってくると地方の切捨てなんじゃないのか?とも思えてくる。過疎で人のいない地方都市も山ほどある。そこに大都市並みの施策をしてうまくいくだろうか?(ほかにもいろいろ引っかかるところはあるが、ここではあえて触れない)マスコミ様は相変わらず、... 2009.10.15 政治