PR

旅行記

スポンサーリンク
旅行記

2020年11月2日回顧録最終。#クラスノ 訪問。

クラスノへは、事前に三週間ほどに前か、16時(の開店)前には着きますとは一応言ってあったが・・・。いくら何でも早く着きすぎて。着いたのが15;10分頃。(^_^;)そもそも、大正駅着すら想定外に早かった。そのせいもあるけれど・・・。店の前に...
旅行記

2020年11月2日回顧録④ #新大阪駅 到着後のこと。

川内駅を出たさくら550号。車内では、簡易ベッドを出さない代わりに、備え付けの折りたたみ椅子に足を投げ出す感じで、過ごしていたわけだが、これがまた腰に来る。背中にも来る。つまりしんどい。(^_^;)せめて、博多をでたときにでも、ベッドだ出し...
旅行記

2020年11月2日回顧録③ #川内駅 出発。

旅程としては最後の方になり、鹿児島県もこれで、たぶんしばらくおさらばですよと。そう思うと、雨も涙雨のように見えるから不思議なもので。10時過ぎに改札を入り、エレベーターを降りて早々とホームへ。乗車位置の確認しながら、7号車の乗車位置へ。けっ...
スポンサーリンク
旅行記

2020年11月2日回顧録② #川内駅 をいったん下車のこと。

定刻9:17ころに着いて、一時間ほどの時間が空くので、改札外にでてみたいと言うことで、10時頃に改札に戻ってくることを約し、一度改札外へ。外は雨。(^_^;)軽く出掛けるも、何もない。風邪引きたくない。なんだこの雨。列車乗車時から気付いてい...
旅行記

2020年11月2日回顧録① #JR九州 #鹿児島中央駅 #川内駅 方面行き普通列車乗車。

2020年11月2日回顧録です。最終日です。まずは、鹿児島中央駅から、鹿児島本線に乗車・・・。鹿児島本線と言っても途中で寸断されてるよなぁなんて思ったせいか、この日も何度も起きる。宿の案内では、6時頃から、一階で朝食だったらしいが、完全に忘...
旅行記

2020年11月1日回顧録⑧ #鹿児島中央駅前駅 を二度目の下車してから。

郡元駅から、鹿児島中央駅前駅へ向かって、下車。これで、工事中の鹿児島駅前駅以外の全ての停留所は、通過もしくは下車したことになるのかな。完乗まであと少し。まぁ、それはいつかすることにして。(^.^)とりあえず、宿に戻るにも、早い。また、食事ど...
旅行記

2020年11月1日回顧録⑦ #鹿児島市電2系統 #鹿児島中央駅前駅 乗車。そして、戻ってくる。

と言うことで、宿を出て、鹿児島中央駅前駅まで来はいいが、どこに行くべきかこの時点でも迷ってたと。とりあえず、郡元に行って、ひとまずの全線完乗と、あと、南鹿児島駅前停留所にいけば、駅前って言うくらいだし、JRに即乗り換えって戻ってこれるだろう...
旅行記

2020年11月1日回顧録⑥ 一回目の #鹿児島中央駅前 駅の下車。

2020年11月1日に、桜島桟橋通から、鹿児島市電2系統の列車にのって、鹿児島中央駅前駅に到着した辺りの話。まず、どう行くかわかんない。宿に行くにも、JRの駅に行くにも。(^_^;)ので、とりあえず、エレベーターに乗れば見つかるんだろうと、...
旅行記

2020年11月1日回顧録⑤ #鹿児島市電 の #桜島桟橋通 駅を下車する辺りまで。

谷山から、乗ってる最中、こんなことがあった。市役所前に行きますか?と女学生先頭に5人ほどの団体。目の前の路線図見てると、その次の停留所がそうらしい。市電の距離だから、歩いてでも問題なくいけそうだが・・・。とにかく、その子達は、いけますと聞い...
旅行記

2020年11月1日回顧録④ #JR九州 の #谷山駅 から、#鹿児島市電 の #谷山駅 迄の道中。

2020年11月1日に、JR九州の谷山駅を出てから。予備知識としては、川を渡ってしまえば、すぐに鹿児島市電の谷山はあるよと。そんなつもりで出掛けた。まず、橋を渡るんだろうけど、どっちかわからんので、とりあえず、バスが走ってる道路に沿って行っ...
スポンサーリンク