PR

旅行記

スポンサーリンク
ひとりごと

2020年3月21日編⑩ #宮崎駅 延岡方面普通列車下車です。

2020年3月21日編⑩同一駅でも下車ホームが違うだとか、行き先が違うとか、列車種別が違うなどとかいう理由で撮影していますが、これは、その典型例だと思います。なんなら、南宮崎駅発車から、そのまま録画開始でもよかったかな?と思うくらい。
ひとりごと

2020年3月21日編⑨です。#南宮崎駅 での乗り換え。

2020年3月21日編⑨です。こう言う面倒なのがいやで、優等列車を使ったりするのであるが、どうやら、たまにはいいのである。南宮崎駅も、久しぶりの利用ですね。
ひとりごと

2020年3月21日編⑦ #吉松駅 #吉都線 乗車。

2020年3月21日編⑦いつも御通り改札は入って、構内踏切渡って・・・。と言う意味では単純な感じです。この日あった人身事故前のまだ精神的に余裕のあった頃。で良いと思います。
スポンサーリンク
ひとりごと

2020年3月21日編⑥ #吉松駅 改札を出た辺りの話。

2020年3月21日編⑥乗り換え以外のものも必要だなと言うことで、予定変更後に入れた予定です。それなりに繁盛していたが、短絡線出来てから廃れていった駅の典型例かな?なんて思いながらおりました
ひとりごと

2020年4月16日は、1本アップ。2020年3月21日編⑤ #隼人駅 #JR肥薩線 乗車。

2020年4月16日は、1本アップ。 3月21日編も佳境に入ってきました。久しぶりの隼人駅で、以前は下車したはやとの風を一度見送ってから・・・。です。はやとの風の1番線入線以前に、乗車してしまっている案もありましたが、このようになりました。
ひとりごと

2020年4月15日は、1本アップ。2020年3月21日編④ #JR日豊本線 #普通列車(6937M) 下車

2020年4月15日は、1本アップです。しばらく鹿児島県内を行く感じになります。仕方ないけど、喋りすぎなところはカット・・・。なところが増えてきます。基本的にはしゃべりたくないけど仕方ない・・・。
ひとりごと

2020年4月14日は、1本アップ。2020年3月21日編③ #都城駅 での #鹿児島中央駅 方面 #日豊本線 乗車。

2020年4月14日は、1本アップ。なんかわけわからんエラーのせいで作業がストップして・・・アップがこれだけ。まぁ、時間が短いヤツだから良かったものの、きついなぁ。
ひとりごと

2020年4月13日は、1本アップ。2020年3月21日編② 日豊本線都城駅下車。

2020年4月13日は、1本アップ。あくまでも当初予定は、若山牧水の郷の坪谷で。それが、急遽変わったもんだから、事前調査なんかしてないと。この日のシリーズは、まずはそういうところがあって・・・。出かけた甲斐があったかなぁと。そう思っております。
ひとりごと

2020年3月21日編突入 。

2020年3月21日編突入 。これから、2020年3月21日編に入っていきます。武漢肺炎騒ぎがなければ、若山牧水の故郷坪谷に行っているはずでしたが・・・。
ひとりごと

2020年4月10日は、1本アップ。2020年3月20日編⑤ #南郷駅 での、#海幸山幸 乗車。

2020年4月10日は、1本アップ。もう少し、燕の巣の方のアピールすればよかったかなぁ。なんて今から思い直します。でも、あの日は喋りすぎていて、カメラのスイッチ入れるのが遅れて・・・。あ、この列車自体は、私がこの駅に戻ったときには、すでにホームにいました。
スポンサーリンク