ひとりごと 23/02/23武雄温泉駅乗換。2023年02月23日に、佐賀県武雄市にある武雄温泉駅にて、リレーかもめ13号(2013H)から、ふたつ星4047(8020D)へと乗り換えたときのものです。
ひとりごと 24/01/07高崎駅乗換。 2024年01月07日に、群馬県高崎市にある、高崎駅にて。JR東日本のJR八高線の高崎駅行普通列車(233D)から、北陸新幹線のはくたか559号(559E)に乗換したときのものです。
ひとりごと 2017年3月10日は講演会。 大内料理とか伝統料理にも、それなりの造形のある私としては、2017年3月10日あった伝統料理がどうのというタイトルに惹かれてその講習会を覗いてみたが・・・。 2017.03.11 ひとりごと大内御膳旅行記瑞雲氏と食
ひとりごと 交野に行きたかったの 義晴地蔵寺。ほんと、将軍家の墓とは思えないほどの小さい墓。相当荒れていたんだなぁと思っていると、祖母と孫みたいな感じの二人が入ってきて、本堂というかそこにお参りしてた。意外と地元でも大事にされているのかもなぁと思い直すことにした。さっきの車... 2016.12.11 ひとりごと旅行記
ひとりごと 交野に行きたかったのっ(^.^) 以前、交野に行きました。そのときはデジタルビデオカメラを持っていなかったので、車いす道中記のための撮影行もよかろうと思って出かけました。しかし、5年もたつと、色々と変わって、目印がなくなってたり、工事で迂回だとか言われたり・・・。それだけで... 2016.12.11 ひとりごと旅行記
旅行記 昨日は撮影行 首のヘルニアのせいで、距離短縮したが、この通りに行った。地下鉄住之江公園→三宝公園→南海堺駅→顕本寺→開口神社→南海堺東駅etc.。道中、編に音楽など入らないかひやひやしながら、と言ってもどうしても入ってしまうところはあって、その扱いに困っ... 2016.11.24 旅行記
旅行記 旅行記11月5&6日 5日は、朝、防長苑を出て、井上公園などを散策しながら、昼頃、湯田温泉駅について、スーパーおき4号に乗って鳥取へ。鳥取で一泊して、翌6日、はまかぜ2号に乗って大阪へ帰ってきた。5日夜に、鳥取の宿で、酒飲みながら、ブラタモリ見てからすぐネタ以外... 2016.11.18 旅行記
旅行記 旅行記11月5&6日 5日は、朝、防長苑を出て、井上公園などを散策しながら、昼頃、湯田温泉駅について、スーパーおき4号に乗って鳥取へ。鳥取で一泊して、翌6日、はまかぜ2号に乗って大阪へ帰ってきた。5日夜に、鳥取の宿で、酒飲みながら、ブラタモリ見てからすぐネタ以外... 2016.11.18 旅行記
ひとりごと 今回の山口編の最後です。 車いす道中記山口編 湯田温泉駅乗車今回の山口行の最終です。湯田温泉駅からの乗車です。過去作で、乗車券提示してない。とか、言われるのがいやなので、最初にカメラにさらしてみるなどしてみました。基本、この動画では、ホームをうろちょろきょろきょろし... 2016.11.18 ひとりごと旅行記車いす道中記
ひとりごと 旅行記2016年11月4日その5 旅行記2016年11月4日その5今回は、大内弘世コースです。ほとんど説明は、3日の記事で終わりなんです。しかし、この日は、特にこれをアップします。 2016.11.16 ひとりごと大内御膳旅行記瑞雲氏と食
ひとりごと 旅行記2016年11月4日その4 旅行記2016年11月4日その4タクシーで、宿直行でなく、中原中也記念館へ向かって貰って、そこの前で下ろして貰いながら・・・。そこへは行かなかった。 2016.11.15 ひとりごと旅行記
ひとりごと とうとう山口まで入ってきました。 2016年11月3日の車いす道中記話。山陽新幹線の、のぞみ33号から、山口線の快速通勤ライナーへの新山口駅で乗り換えです。 2016.11.15 ひとりごと旅行記車いす道中記