PR

旅行記

スポンサーリンク
旅行記

三江線

やぁ朝から大変でした。7月16日(日)晴3:00 起床5:00 宿発5:15 JR三次駅着5:46 JR三次駅発三江線浜田行※ 緑の山中をくねくねと行ってる感じ。10:37 JR浜田駅着※ 案内では、ここではエレベーターがないということだっ...
旅行記

やっと帰ってきた。

コメントするのもおっくうというのか、しんどいのでさっさと寝ます。(^_^)/~~サヨナラ・・・・オヤスミナサイ・・・なんか昨日とほぼ一緒の内容や(^^;; ヒヤアセ
旅行記

やっと帰ってきた。

コメントするのもおっくうというのか、しんどいのでさっさと寝ます。(^_^)/~~サヨナラ・・・・オヤスミナサイ・・・なんか昨日とほぼ一緒の内容や(^^;; ヒヤアセ
スポンサーリンク
旅行記

ただいま田川市

朝早くから半日ほど列車に乗り、現在、宿で寝るところ。お休みなさい。(^.^)
ひとりごと

一転・・・

2012年6月17日の回顧録アスファルトの反射で目が痛くなる&雨の後でむかつくぐらい蒸し暑かった。
ひとりごと

豊橋行ってますが。要はあれです。

豊橋行ってますが。てっちゃんでなく、物好きなだけです。
旅行記

雨じゃんじゃん

この前に、大阪駅前で車に轢かれかけているが、それは、雨で手が滑って車道に出てしまったのでそのままついでに渡ってしまったせいです。6月16日(土)雨5:57 JR大阪駅発JR東海道本線快速長浜行7:41 JR米原駅着8:04 JR米原駅発JR...
旅行記

能勢妙見山

半年ほど前、断念した能勢妙見山にトライ。能勢電の妙見口駅から、坂道を30分ちょっとかけて、妙見ケーブルの黒川駅へ。そこで、ケーブルだしなぁ、行くか行かざるかと悩んでいたら、ケーブル会社の方から案内されて昇ることに。(雨もありそうだし、山上駅...
旅行記

能勢妙見山

半年ほど前、断念した能勢妙見山にトライ。能勢電の妙見口駅から、坂道を30分ちょっとかけて、妙見ケーブルの黒川駅へ。そこで、ケーブルだしなぁ、行くか行かざるかと悩んでいたら、ケーブル会社の方から案内されて昇ることに。(雨もありそうだし、山上駅...
ひとりごと

しいたけ弁当650円

さて、昨日は、ちょっと津山の方へ。6月2日(土)曇JR大阪バスターミナル発中国ハイウェイバス特急津山行↓JR津山駅着※ 途中の事故で7キロほど渋滞して14分ほど後れで到着。JR津山駅付近散策※ ○十年かぶりの津山。ワケわからん。石垣しかなか...
スポンサーリンク