PR

車いす道中記

スポンサーリンク
ひとりごと

2020年10月17日は、2本アップしました。今年9月20日編⑧です。#熊本市 内編続きます。

2020年10月17日に2本アップした2本目です。商店街など、駅周辺を見て、電停に戻ったところからのスタートになっています。ホームに、先行列車が居ますが、乗車できないタイプなので、見送っています。
車いす道中記

2020年10月16日は1本アップしました。今年9月20日編⑦です。#熊本市 内編続きます。

2020年10月17日は、2本アップしました。熊本市内編。熊本市電編と言いますか。その最中です。車いす道中記熊本編 熊本市電健軍町電停 熊本市電A系統下車 熊本県熊本市編かなり特殊な扱いになっています。それは下車ホームが狭いためです。乗車ホ...
ひとりごと

そういえば・・・2020年10月16日は。

2020年10月16日の話。そういえば・・・。車いす屋が来て。新人さんなのか、後の引継のためか、見慣れない顔が同行でいたと。その名前を聞くと、昔見たような名前だと言うことで。その通り言うと、5年かぶりにちゃんとした名前を呼ばれましたと。そんな感じの話です。
スポンサーリンク
旅行記

2020年10月16日は1本アップしました。今年9月20日編⑥です。#熊本市 内編。

もう少しこの日編は続きます。実際、宿ではそのまま寝たいくらい疲労していたような記憶があるくらいしんどかったけど。(^_^;)それはさておき。車いす道中記熊本編 熊本市電田崎橋電停 熊本市電A系統乗車 熊本県熊本市編むぅ。低床車待ちで2本も逃...
ひとりごと

2020年10月15日は、1本アップしました。2020年9月20日編⑤デス。#A列車で行こう4号 の #熊本駅 での下車です。

2020年10月15日は、1本アップしました。いつもの感じですと、この日編は終わりで、次から日付なりなんなりが変わりそうな感じの終わりですが・・・。
車いす道中記

実は、2020年10月14日は、2本目もアップしました。2020年9月20日編④です。#三角駅 乗車。

2020年10月14日は、1本だけのアップ予定でしたが、2本目もアップしました。(^^)v三角線三角駅での特急A列車で行こうへの乗車です。付録もつけてみました。車いす道中記熊本編 JR九州三角駅 特急A列車で行こう4号乗車(8034D)+α...
ひとりごと

2020年10月14日は、1本アップしました。今年9月20日編③です。

2020年10月14日は、1本アップしました。アップで難渋して、追っかけモザイクでも難渋して、ついに深夜にアップしないと追っつかない気がして、アップしましたものです。
車いす道中記

2020年10月13日は1本アップしました。今年9月20日編②です。

相も変わらず、追っかけモザイクに難渋している上、色々妙なことになってるよと。(^_^;)ここから、しばらくの間、熊本編です。車いす道中記熊本編 JR九州熊本駅乗り換え 九州横断特急(1072D)→JR三角線普通列車(531D) 熊本県熊本市...
ひとりごと

2020年10月12日は、1本アップしました。2020年9月20日編開始です。

2020年10月12日は、1本アップしました。相も変わらず、追っかけモザイクに難渋している上に、PCのご機嫌が悪いと。(^_^;)そのせいか、思ったより進行が遅い・・・
車いす道中記

2020年10月11日は、2本アップしました。その2本目。大分市内。

これも追っかけモザイクに難渋して。苦労ばかりで時間が過ぎたものになりました。(^_^;)とにかく、これで、2020年9月19日編の最後です。車いす道中記大分編 JR九州大分駅から、大分城址公園への道中 大分県大分市編なぜここまでの撮影になっ...
スポンサーリンク