PR

車いす道中記

スポンサーリンク
ひとりごと

2020年2月23日編その6です。#港の駅めいつ から、 #南郷駅。あと、南郷駅内。

2020年2月23日編その6です。もう少しおまけの方のアピールをすればよかったかな。(^_^;)まぁ、あの短さでは独立で出来ないし、かといって、あとはトイレの場所を撮影するくらいしかない。
ひとりごと

2020年2月23日編です。その5。#海幸山幸 下車+α。

2020年2月23日編その5です。さて、南郷駅は、過去に通過したことはあったけど、下車はないので、やってみたかった。これは間違いのなかったところで。でも、出たら何があるの?と言うのは課題だったが、それはさておき。
ひとりごと

2020年2月23日編その4。#宮崎駅 #海幸山幸 発車辺りの話。

2020年2月23日編その4。船を除けば、この日の最大のイベント。海幸山幸の一連です。写真撮影などもしましたが、その辺りは、ばっさりカットしました。
スポンサーリンク
ひとりごと

2020年2月23日編です。その3。宮崎駅バス停下車。

2020年2月23日編その3です。バスに乗って宮崎駅へ。なんだこんなに近いのか。そう言う印象だったけど・・・。
ひとりごと

2020年2月23日編です。その2。宮崎港バス停から乗車。

2020年2月23日編その2です。宮崎港フェリーターミナルの宮崎駅へのバス乗り場で、バスのどんなのが来るのかわかんないということで、切ってしまってこの短さになったというものです。
ひとりごと

2020年3月11日から2月23日編です。宮崎港到着と下船。

2020年3月11日から、2月23日編です。宮崎港の到着と、下船。の今回は、この日の一本目になります。なるほど、行きは社用車に乗せられていかねばならなかったわけがよくわかりました。あの轍はなぁ・・・。宮崎エキスプレスでは、きつい(^_^;)
車いす道中記

2020年2月22日編の最後 神戸三宮フェリーターミナル出航 宮崎カーフェリー船内など。

2020年2月22日編の最後です。明日からは、23日編、つまりは本編に入っていきます。それはそうと、乗船時、まさかこんな感じだとは思わなかった。(^_^;)車いす道中記兵庫編 神戸三宮フェリーターミナル宮崎カーフェリー宮崎エキスプレス乗船 ...
ひとりごと

2020年2月22日編3本目 JR神戸線三ノ宮駅下車

2020年2月22日編3本目遅延だなんだとあっても、どうにかこうにか22日編の3本目というわけで。この日4本撮影分の3本目です。よろしく御願いします。
車いす道中記

2020年2月22日編その2 天王寺駅乗り換えの次、大阪駅での乗り換えです。

2020年2月22日編です。この日分は4本あり、その2本目です。よろしく御願いします。車いす道中記 JR西日本大阪駅乗り換え JR大阪環状線(3413K)→JR神戸線新快速(3269M) 大阪市北区編当日、遅延があって結構わらわらしてました...
車いす道中記

と言うことで、2020年2月22日編開始です。

色々あって、公開が遅れていますが、公開開始です。まずは、出発までの導線部分みたいな感じです。車いす道中記 JR西日本天王寺駅乗り換え JR阪和線(1614H)→JR大阪環状線(3413K) 大阪市天王寺区編当日雨だったので、水滴がまだ残って...
スポンサーリンク