PR

車いす道中記

スポンサーリンク
ひとりごと

2020年2月23日は、いろいろいろいろあった

2020年2月23日の話。いろいろいろいろあった。世間狭いなあ。なんて思うこととか。フェリー、バス、タクシータクシーと、海陸制覇。やってることは、下船、バス乗下車、海幸山幸乗下車、列車乗下車、乗船。行動が単純過ぎたからと使いすぎた。そんな話。
旅行記

ほとんど、弾丸ツアー。だけどだけど

昨日は、宮崎。鹿児島両県で、ちょうど10本撮影したかな?と言うところです。帰ってから、何が使えて何が無理とやっていきたいと思います。宜しくお願いします。(^-^)
ひとりごと

2020年2月22日は、雨から、晴れ。

2020年2月22日は、雨から、晴れ。雨の中、あびこ観音に御札を返しに行って。それから、神戸三宮フェリーターミナルへ。なお、宮崎カーフェリーの宮崎エキスプレスの乗船時を撮影しようと思ったが、特殊すぎるのでこりゃあかんなと。そんな感じの話です。
スポンサーリンク
車いす道中記

うーん・・・

昨日は、五本ほど録ったが、三本以下かな?使えそうなのは。そんな感じです。今日も撮影に頑張ります。宜しくお願いします。(^-^)
車いす道中記

2020年2月10日編の最終です。#南海天王寺線 の廃線跡探訪。

この日分、二度目の「大作」。もっとテロップとかも入れたかったが、観光案内みたいになっても困るので、この感じにしました。車いす道中記 大阪鉄道病院付近から、旧南海天王寺線廃線跡を行く 大阪市複数区編可能な限り、記憶に基づいていきました。途中で...
車いす道中記

2020年2月10日編の最終です。#南海天王寺線 の廃線跡探訪。

この日分、二度目の「大作」。もっとテロップとかも入れたかったが、観光案内みたいになっても困るので、この感じにしました。車いす道中記 大阪鉄道病院付近から、旧南海天王寺線廃線跡を行く 大阪市複数区編可能な限り、記憶に基づいていきました。途中で...
車いす道中記

2020年2月10日編です。#大阪メトロ谷町線 天王寺駅 下車あたりの話。

次の撮影箇所最寄り駅。意地悪く言えば、JRの方がよかったかななんて思いながら、まぁ、この駅も意外と降りてなかったよな?地下街ををどうするかで悩んでは居ないから・・・と言うことで撮影することに。車いす道中記 大阪メトロ天王寺駅大阪メトロ谷町線...
車いす道中記

2020年2月10日編です。#大阪メトロ谷町線 天王寺駅 下車あたりの話。

次の撮影箇所最寄り駅。意地悪く言えば、JRの方がよかったかななんて思いながら、まぁ、この駅も意外と降りてなかったよな?地下街ををどうするかで悩んでは居ないから・・・と言うことで撮影することに。車いす道中記 大阪メトロ天王寺駅大阪メトロ谷町線...
ひとりごと

2020年2月10日編です。#大阪メトロ谷町線平野駅あたりの話。

2020年2月10日編です。長い長い平野線を終えて、大阪メトロ谷町線平野駅へと向かうものです。この時点でかなり両手首が痛くて・・・。泣きそうでした。
車いす道中記

2020年2月10日編開始。南海平野線跡探訪。

たまには廃線探訪をと。そう言えば、恵美須町駅が移転で、これまでのはなくなる可能性がなんやら・・・・。こりゃ行かねば。と言うことで行ってきました。車いす道中記 阪堺電鉄恵美須町駅から旧南海平野線の廃線敷を行く 大阪市複数区編だからって、ほぼノ...
スポンサーリンク