PR

ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

そりゃぁ・・・ね。

一年以上、現役を離れていた形になるわけだから、体はいくらからだが覚えているとは言え、うまく動くまい。地道に徐々に焦らず取り戻すのがいいんじゃないかと思ったら、どうやらその方向に舵を切ったみたいね。これで、復活してくれれば良いと思う。
ひとりごと

なんだかなぁ

2015年12月24日の話。出かける先では暖房が入っていて。それで、頭がしんどいからと外に出るとまた暑い。
ひとりごと

なーんか・・・。

どっちへどう転ぼうが文句言われてる感じだな。(^^;まぁ、後継が誰になるのかだな。次の興味は。
スポンサーリンク
ひとりごと

なーんか・・・。

どっちへどう転ぼうが文句言われてる感じだな。(^^;まぁ、後継が誰になるのかだな。次の興味は。
ひとりごと

どうにかこうにか

年賀状出してきた。プリンタに入れ損ねたのか、最初の二枚ほど印字がずれたのはご愛敬。最終的には、10枚ほど余し、どうにか午前中に製作を終え、梅田の中央郵便局へ。印字以外の文字追加をして、出した。どれだけ返事が来るのか楽しみ。一割来たら、万々歳...
ひとりごと

ストレス?

何か知らんが夜中に目が覚めた。三時間設定の電気毛布の時間はあと一時間も残っているのに。起きた理由は・・・自分の声。何かストレスでもあるのだろうか?目覚ましより強力な大声。近所から苦情が出なければ良いけどなぁ。なんか鬱屈したモノでもあるんだろ...
ひとりごと

車椅子で入れそうな古本屋・・・。

私の行きつけとか、そういうモノで考えた場合、難波中のブックオフ(店員に言えば、バックヤードのエレベーターで二階に行けることもあったが、今は知らない)谷町の古書会館この位しかないように思う。この場合のいけるというのは、店内に入って、無理なくレ...
ひとりごと

2015年12月20日の古書市

2015年12月20日は、谷町のつきいち古書市の大規模版。いつもは、一階フロアだけだが、3階にも売り場が広がり、6階では講演会という代物。そこで、湯田温泉の観光案内(私所有物とは別物)と、天明年間だったかの大阪地図の複写モノ、ほかに、明治3...
ひとりごと

寒い・・・。

指が冷たい。キーを打つにも支障が出る。かといって、改善する気もない。(^^;そこまでの設備投資する金がない。まぁ、またこんなコトばかり。(^^;とにかく、実家に帰ったときに、ガス給湯器について聞いてみた。答は、実家でも大変なのに、そんな金出...
ひとりごと

脂肪肝

先日の健康診断の結果が帰ってきて・・・肝炎の反応はないが、数値が高いという印象。と言うことは、多分脂肪肝。とりあえず、十年ほど前に診断されたのと大差はないが・・・ショックを受けていた私は、かなり狼狽。(^^;何やってんだか。年内に再検査があ...
スポンサーリンク