ひとりごと はい。 またまた「遠足前の子供」です。昔はそこまでひどくもなかったのだが、ここ数年というもの、どこか遠距離行くときや、なにがしかの試験、面接がある前日は、決まって、眠れない。電車に乗り遅れないためという一面のみを取ればいいことだが、試験などの場合は... 2011.11.13 ひとりごと
ひとりごと え~・・・ 昨日は、119で消防の日で・・・今日は別にその関係の日ではなさそうだ。ちょっと待てそうで良いのかな?TPPがどうこうという大変なときにこんなコトでいいのかねぇ・・・。 2011.11.10 ひとりごと
ひとりごと とりあえずわかったこと 昨日長居の障害者スポーツセンターの帰りに王将で夕飯。餃子セットに追加で餃子三人前。都合餃子五人前。食えんことはない。分量的には楽勝。しかし、4人前ぐらいを終える頃には餃子に飽きてしまって、そっちの方が苦痛。それがやっとわかった、ベルルスゴー... 2011.11.09 ひとりごと
ひとりごと 昨日はたまらんかった 昨日、夕方、長居の障害者スポーツセンターから、天王寺経由で家に向かって・・・と。途中の大阪市大病院の当たりで、点字タイルを踏んだのか、突然、左前輪がおかしな方向を向いていた。言うまでもなく、こんなので家まで帰れるわけでもなく、携帯で、車椅子... 2011.11.08 ひとりごと
ひとりごと 今日は・・・ 11月7日でいいなの日。・・・・・・・・・・・通天閣の近所にそんな名前の店があったな。宣伝とか言われると困る辞めよう。(;^_^A アセアセと言うことでそんな日です。 2011.11.07 ひとりごと
ひとりごと 大物 だ・い・も・つ 昨日、夕方から雨だと言うことで、昼頃から、ふらっと尼崎の大物へ大物崩れの址を見てから尼崎城の址を見て、細川高国自刃の地と言う青写真を持っていたが・・・着く頃には雨がひどかった。どこが夕方やねん。(;^_^A アセアセおかげで、大物崩れの址を... 2011.11.06 ひとりごと
ひとりごと 猿投げ 猿投げ 日帰りで出かけようと思いふと愛知の方へ。猿投神社で猿でも投げることが出来るのかと思った・・・ワケでもないが、一度行ってみたくなって出かけた。 2011.11.04 ひとりごと旅行記車いす道中記