PR

ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

ひとつの・・・

昨日の朝、ちょっとした電話が。内容と言えば、伯父さんが亡くなった。誰じゃいと思えば・・・大正12年生まれの伯父のことだった。まぁ88ぐらいだから、大往生になるのかも知れないが・・・もう少し色々教わりたかったね。一番覚えているのは・・・さいた...
ひとりごと

とにかく

さて、強行軍大阪発沼津甲府経由大阪行き終了。良い修行になった(笑)まぁ・・・色々またあちこち行ってみたいとは思う。
ひとりごと

2011年9月24日の山梨県にて。

2011年9月24日の山梨県にて 竜王を倒しちゃったら、この辺の人達、困るんだろうなぁとまぁふと。山梨県にてそう思った。
スポンサーリンク
ひとりごと

18日の夕食の話

山口泊の宿での夕食の話・・・。全体的に出てきたのは、出てきた順としては不同で。① 雑煮 (干し海鼠とアワビ、餅、イモなどが入ってた)② さしみ鯛 (梅酢に塩で戴いた記憶が・・・)③ たちばな焼き (魚のすり身だんご)④ 饅頭 (南瓜饅頭の味...
ひとりごと

ということで・・・

山口行って参りました。阿波公方の関連で、色々と知的好奇心を満たすために。(この頃は足利義稙は義尹と名乗っていましたが、義稙で通します。)とりあえず、山口県立歴史民俗資料館ここでは、その時代の専門がいないと言うことで、「わからない」と言うこと...
ひとりごと

台風か・・・

名古屋方面で百万人避難勧告とか言ってるな。歴史をちょっと理解しておれば、まぁそれは普通なんだ。なぜと言うまでもなく濃尾三川は、昔から洪水の多いところで、時の領主は、常に頭を悩ませるモノであったという。それを考えれば、こう大雨が連発すると避難...
ひとりごと

台風か・・・

名古屋方面で百万人避難勧告とか言ってるな。歴史をちょっと理解しておれば、まぁそれは普通なんだ。なぜと言うまでもなく濃尾三川は、昔から洪水の多いところで、時の領主は、常に頭を悩ませるモノであったという。それを考えれば、こう大雨が連発すると避難...
ひとりごと

とにかく

帰着。あ~しんどかった。結構強行軍だったもんなぁ・・・。
ひとりごと

一番怖いのは・・・

大潮の日の満潮時に、地震発生で火事が発生してついでに大津波も来て、なぜか台風までやってきて、付近の火山が大爆発する。ついでに何でか知らんが原発が事故を起こす。これかなぁ・・・一番あって欲しくない最大の災害連鎖は・・・。昔、日本の火山という火...
ひとりごと

一番怖いのは・・・

大潮の日の満潮時に、地震発生で火事が発生してついでに大津波も来て、なぜか台風までやってきて、付近の火山が大爆発する。ついでに何でか知らんが原発が事故を起こす。これかなぁ・・・一番あって欲しくない最大の災害連鎖は・・・。昔、日本の火山という火...
スポンサーリンク