PR

ひとりごと

スポンサーリンク
ひとりごと

なんだか・・・

>文部科学省は、校庭など、幼稚園や学校の屋外で子供が活動する際の放射線量の基準を近く福島県に示す方針を固めた。昔の光化学スモッグみたいだな。「緑の旗の時は~・・・。」なんてやるんだろうか。言葉は違うが、やってることは昔と同じ。とするならば、...
ひとりごと

そういえば・・・

原発と言えば、靱公園の近所の科学技術館で原発の解説コーナーがあったな。今もあるのかな・・・。理屈はどうあれ、こういうものをまず見てから、文句を言うべきだと思うのだが。学者だなんだと言うものを鵜呑みにしすぎている人が多い気がして。予備知識もな...
ひとりごと

そういえば・・・

原発と言えば、靱公園の近所の科学技術館で原発の解説コーナーがあったな。今もあるのかな・・・。理屈はどうあれ、こういうものをまず見てから、文句を言うべきだと思うのだが。学者だなんだと言うものを鵜呑みにしすぎている人が多い気がして。予備知識もな...
スポンサーリンク
ひとりごと

ホンマに思う。

2011年4月7日にも思う。ニュートラムを喜連瓜破まで延伸しろって。個人的な理屈は、過去に書いた気がするため割愛する。
ひとりごと

早いようですが・・・

昨夕、不在者投票に行ってきました。よく考えれば、当日早朝に行けば別に大丈夫だったような気もしなくはないですが・・・・。とりあえず、行くべきモノは行ったと言うことで。
ひとりごと

早いようですが・・・

昨夕、不在者投票に行ってきました。よく考えれば、当日早朝に行けば別に大丈夫だったような気もしなくはないですが・・・・。とりあえず、行くべきモノは行ったと言うことで。
ひとりごと

う~む・・・

2011年4月6日の話。例えば、ノドが痛いというわけでもなく乾くというわけでもなく・・・。
ひとりごと

う~む・・・。

2011年4月4日の話。これまで半日以上睡眠してたのが、6時間程度の睡眠になってからだが驚いているんだろうな・・・。
ひとりごと

う~む・・・。

2011年4月3日の話。単純に・・・引退っていつなんだろ?やっぱりあと10年分ぐらいなのかな。しかし、持ってるんだねぇ・・・色々言われている割に。
ひとりごと

う~む・・・。

2011年4月2日の話。 とりあえずなんでもできそうなモノは、試してもらいたいもんだね。汚染水止まらず!なんて聞くと余計そう思ってしまう。
スポンサーリンク